月別アーカイブ: 2019年1月
手作りの米飴でコクのある料理に♪豆腐の甘辛揚げ(トゥブカンジョン)☆ナスラックキッチン
2019年1月31日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 身 …
2月3日(日)は韓方と発酵でキムチを学ぶ講座!明日1月31日(木)から名古屋入りします
2019年1月30日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--聞慶の特産品
昨日は、2月3日(日)の名古屋セミナーでお出しする 桔梗の根のキムチと長芋キムチを漬けました! → 2月3日( …
りんご餅はおまけ!?メインは3日間かけて作った正菓(チョングァ)です!韓国菓子と伝統茶のプチセミナー
2019年1月29日 ●水刺齋(スランジェ)
1月27日(日)はスランジェ新大久保店で 韓国菓子と伝統茶のプチセミナーを開催いたしました! この日のテーマは …
美味しくて楽しいマッコリ講座!福順都家のソンマッコリ・聞慶酒造のオヒ・日本のまっこりきぬさら
2019年1月28日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--聞慶の特産品
土曜日の韓国発酵食講座のレポをお届けします! 2018年3月からスタートした講座、6回で1クールです。 こちら …
2019年は聞慶(ムンギョン)関連のイベントをちょこちょこ開催いたします!
2019年1月27日 l--聞慶の特産品
木曜日と土曜日の韓国発酵食講座では、福順都家(ポクスントガ)の ソンマッコリで作ったマッコリ餅が大評判でした。 …
発酵食講座のテーマはマッコリ!聞慶酒造「オヒ」と日本のまっこり「きぬさら」を召し上がっていただきました!
2019年1月26日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
1月24日(木)に赤坂の張家さんで木曜日コースの韓国発酵食講座を 実施しました! 回を重ねて6回目。 最初から …
コリアンフードコラムニスト八田靖史さん撮影!ユーチューブチャンネル「こりチャン」!第3回は韓国の宮廷料理がテーマです!
2019年1月25日 l--Youtube韓国食品ご紹介
本日、3本目の動画をYoutubeにアップしました! → 【渾身の韓国宮廷料理】阿佐ヶ谷のハンコ …
みなさまが冬に食べたい韓国料理はなんですか?カキと牛肉の鍋☆ナスラックキッチン
2019年1月24日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → …
益善洞(イクソンドン)の日本スタイル!冬でもピンス!
2019年1月23日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
昨日に続いて、昨年訪れたソウルレポをお届けいたします! 2018年9月10日(月)、コッパベピダでランチをした …
仁寺洞(インサドン)にあるミシュランガイド2019で選ばれた女子好みのお店!
2019年1月22日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
スマホの写真を見ていたら、昨年の9月を最後にソウルを 訪れていないことが判明! その後、2回の訪韓は大邱経由だ …