ソウルに何度か行っていると、段々と地方にも足を伸ばしたくなります。
最初はソウルから比較的近い水原(スウォン)。

その次は、姑と一緒に行った江原道(カンウォンド)の春川(チュンチョン)でした。
11年前の2004年ですね。

春川といえば、冬ソナの撮影地。
冬ソナにどっぷりハマっていた、姑の孝行旅でした
飛行機

そして、二回目の江原道(カンウォンド)は2012年。
江陵(カンヌン)にある韓定食のソジチョガットルへ行ってみたくて、友だちと一緒に。

ソジチョガットル


今思うと、良くこのお店にたどり着いたと思います。
タクシーで分かりにくい田舎道をくねくねと。

ソジチョガットル


江原道といえば、山菜が特産ですよね。
山菜って見た目が地味ですが、素朴な優しい味がします
ぐぅ~。

考えてみたら、江原道を訪れた2回ともヨンさまがきっかけじゃないですか!(笑)
このお店は、ペ・ヨンジュンさんが出された本「韓国の美をたどる旅」で紹介されました。

第3回目を迎える三進トラベルサービスさんのほんだと行くツアー。
今年は江原道になります。日程は6月19日(金)~22日(火)です。


——

★韓国料理研究家として活躍中の本田朋美先生と行く韓食探訪第3弾は
江原道の「食」を探ります。
江原道は海と山に囲まれた自然豊かな地で、観光はもちろん海の幸、
山の幸と食材にも恵まれた場所です。

ツアーでは毎年旧暦5月5日に行われる世界無形文化遺産・江陵端午祭を
たっぷり観覧し、鯖を使った味噌・サムジャンや韓国で初めて韓菓の名人に
認定された先生直伝・伝統菓子作り体験等、江原道ならではの「食」や「お祭り」を
お楽しみいただきます。

また、伝統酒老舗メーカーの工場見学や地元伝統市場の散策の他、
江原道ならではの食事にもこだわった、充実の4日間です。
豊かな自然や古くからの風習を残す江原道を「食」を通じて本田朋美先生と
共に探っていきます。

と、もりだくさんの内容になっております。

ちなみに伝統酒老舗メーカーの工場は、先日キムチ王子が1週間缶詰になって
研修を受けたところですね~。

ツアーのお申し込みは、5月11日(月)までとのこと。

右 第3回 本田朋美といく韓食探訪4日間~花と緑の江原道


よろしくお願いいたします!


ライン ライン ライン ライン ライン

クリックしていただけると嬉しいです♪




5/10(日)  【第5回】幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「結びビーズのストラップ作り」1Dayレッスン
        講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/12(火)  単発受講できます!韓国料理ディプロマコース
5/14(木)   ひばりが丘カルチャーセンター 韓国家庭料理
5/16(土)  第4回 幸せを呼ぶメドゥプ作り! 「ギフトボックスを飾る結び」1Dayレッスン 
        講師:紐結びクリエーター神村妙路先生
5/17(日)   ヨークカルチャーセンター上永谷 家庭の韓国料理
5/21(木)  飾り巻きずしと韓国料理を楽しむ会 ガーデンキッチン新宿御苑
5/24(日)  
本格海鮮ねぎチヂミをマスター!韓国料理教室
5/28(木)  本格海鮮ねぎチヂミをマスター!韓国料理教室
5/30(土)  韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店 満席
5/31(日)  野菜ソムリエが教える”初夏のスムージー”講座
        講師:料理研究家・鈴木佳世子先生
6/4(木)   【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
6/6(土)   【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
6/18(木)  韓国伝統茶ワークショップ スランジェ新大久保店
6/19(金)~22(月) 第3回 本田朋美といく韓食探訪4日間~花と緑の江原道
6/28(日)  【本場の特製コチュジャン作り】韓国料理教室
7/11(土)~10/24(土) 第3期韓国料理ディプロマコース

右   
企業様向けサービス


hoshi* 継続中のお仕事

ナスラックキッチン 韓国料理ブログ執筆&レシピ担当
水刺齋(スランジェ) アドバイザー
大韓民国伝統飲食総連合会・東京支会 副会長

韓国の食を中心に日韓の懸け橋となるサービスをお届け!
株式会社つながるハングル
韓国料理研究家 本田朋美(ほんだともみ)