先日、初めて知り合った韓国の方に、自分が聞慶市の広報大使を
しているとお話したら・・・

聞慶は慶尚道(キョンサンド)ですよね?
あそこは料理がイマイチで、やっぱり美味しいのは

全羅道(チョルラド)

と言われちゃいました。しくしく。

慶尚道は素材の味を活かした料理が多いので
ほんだとしては、日本人の口に合うと思ってますよっ!

では、7月20日に開催した慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会のレポ
パート2をお届けいたします♪

パート1は、以下をご参考にしてくださいね。^^

 

慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会

 

→ 心ときめく慶尚北道!慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会のレポをお届けいたします♪パート1

 

慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会

 

安東ビビンバ。
全州のように派手さはなく、具材も少な目です。

具は大根ナムル、韓国かぼちゃナムル、もやしナムル
なすナムル、三つ葉ナムル、桔梗の根ナムルです。

三つ葉は今回特別に。

祭祀のときは醤油をまぜまぜして頂きます。
そう。赤いものはタブーなんですね。

この日は醤油とは別に、林シェフ特製の薬コチュジャンを
お出ししました。

薬コチュジャンはひき肉が入ったもの。
ビビンバに入れると、ボリューム感もでますし
味がしまりますね。^^

 

慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会

 

林シェフが作られたエゴマワカメスープ。

タッカンマリ用の鶏スープをベースにワカメと
風味と食感を楽しむエゴマの実も加えて。

 

慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会

 

ほんだ特製、りんご団子。
聞慶がりんごの産地なので、ご用意しました!

団子の下に敷いているのはりんご正菓(チョングァ)で
3日ほど乾燥させました。

紅玉を使うと、色もキレイですし、酸味と甘味のバランスが
餅にピッタリ合うんですけど、紅玉がまだ出回っていないので
この日はふじを使いました。

餅の方は中にあんこを詰め、生地は百年草で色付けし
まわりにアーモンドプードルをまぶしました。
ささっているのは、ナツメチップス。

韓国で教えてもらったときは、ココナッツの粉だったので
このパターンは何度も作りましたが、食べたことのある方に言わせると
アーモンドプードルの方がしっくりきたそうです(笑)

 

慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会

 

林シェフが用意した、あんずのコンポートと
アイス?(食べていないので、失念)。

数々の韓国料理店を経験されている林シェフだけに
作り置きしておけるスイーツが得意だな~といつも感心します。^^

次回同じ内容で、8月18日に開催いたします!
お盆なので、ご家族でお越しになるのもいいかもですね。^^

→ 8月18日(日)慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会 ハンコック

 

お席ご用意できますので、よろしくお願いいたします!

 

→ 9月20日(金)~22日(日)聞慶五味子祭りと生五味子エキス作り、名店伝統スイーツ三味ツアー

いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村

人気ブログランキング

▼メルマガ登録お願いいたします!

人と人のご縁をつなぐ!つながるハングルニュースレター


アメブロ版!韓国料理研究家・聞慶市観光広報大使 ほんだともみのコリアンワールド

→ 8月18日(日)慶尚北道料理で夏の韓国料理を楽しむ会 ハンコック

→ 8月24日(土)韓国菓子と伝統茶のプチセミナー スランジェ新大久保

→ 8月25日(日)第2回この日限りのホヤ料理を思う存分楽しむ会 チャカン食堂 満席

→ 8月27日(火)聞慶酒造協賛!元気ハツラツ暑気払い 美名家 残3名

→ 8月31日(土)韓国餅と韓菓でつながる会 満席

 9月7日(土)開城チュアクと五味子正菓を作る会 ガーデンキッチン御苑EAST

→ 9月28日(土)韓国発酵食講座(塩辛編) 残2名