タグ : ナスラックキッチン
もちもち×甘コク!おうちで楽しむ黒い「ジャージャートッポッキ」
2025年7月2日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
先日、ナスラックキッチンで新たにレシピが公開されました! 今回は「ジャージャートッポッキ(짜장떡볶이)」です。 トッポッキはコチュジャンベースの甘辛い味付けが主流ですが、こちらはひと味違った「黒いトッポッキ」! 韓国式の …
鶏×ゆず味噌が最強!ごはんがすすむおかずレシピ!
2025年6月23日 l--レシピ:メインおかず
6月も後半に入りました。 今週の土曜日は大学の季節学期の中間試験に加え、日曜日にはHOSEKIのイベント、そして大学の日本学生会の集まりもあり、なかなかハードな週末になりそうです。そんな忙しい毎日でも、美味しいごはんでエ …
5月2本目のナスラックキッチンのレシピは「薄焼きプルコギ(パサップルコギ)」です!
2025年6月1日 l--レシピ:メインおかず
6月に入りましたね! 今月は大学の期末試験など、色々なことが目白押しなので、エナジーチャージしながら過ごしたいと思います。^^ さて、先日ナスラックキッチンで新しいレシピが公開されました! 今回ご紹介するのは「薄焼きプル …
ナスラックキッチンで「エゴマのすいとん(トゥルケスジェビ)」のレシピが公開されました!
2025年2月27日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
先日、ナスラックキッチンで「エゴマのすいとん(トゥルケスジェビ)」のレシピが公開されました! 韓国のすいとんは岩手の郷土料理である「ひっつみ」のように、生地を薄く延ばしてちぎるように入れるのが特徴(先日、ひっつみのことを …
ナスラックキッチンに「海鮮チャプチェ(ヘムルチャプチェ)」のレシピが掲載されました!
2025年1月28日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
昨日、ナスラックキッチンに「海鮮チャプチェ(ヘムルチャプチェ)」のレシピが掲載されました! チャプチェは色々と作り方がありますが、味付けして炒めた春雨と炒めた具材を最後に混ぜ合わせると、春雨のモチモチ感が続いて、最後まで …
ナスラックキッチンで「旨辛ポトフ」のレシピが掲載されました!
2025年1月2日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
先月末になりますが、ナスラックキッチンで「旨辛ポトフ」のレシピが掲載されました! → 旨辛ポトフ 使用した食材はにんじん、じゃがいも、たまねぎ、ブロッコリー、ソーセージ、牛スネ肉。 この中の牛スネ肉は煮込むほどに肉質がや …
「コチュジャン味噌うどん(ジャンカルグクス)」で体の中から温まる♪
2024年10月29日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
アンニョンハセヨ! ナスラックキッチンで「コチュジャン味噌うどん(ジャンカルグクス)」のレシピが公開されました! コチュジャンとテンジャンで、コクのあるスープになっています♪ 具材は野菜だけにしていますが、お肉や貝類を入 …
土鍋で炊く「カキとダイコンの炊き込みご飯」
2024年10月25日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
アンニョンハセヨ~。久しぶりの更新です! 今日で大学の中間試験が終わりました。この数週間、大学の勉強とともに、飲食店のメニュー開発も平行していたので落ち着かなかったのですが、今日からボチボチ更新を再開します! さて、連載 …
ナスラックキッチンに掲載!「豆もやしの冷菜(コンナムルネンチェ)」
2024年8月30日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
連載中のナスラックキッチンで「豆もやしの冷菜(コンナムルネンチェ)」のレシピが掲載されました! 茹でた豆もやしに、野菜とカニカマを入れて、辛子醤油で和えたら完成です! 後味にくるピリッとした柔らかい辛味が感じられます! …
「ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)」のレシピが掲載されました!
2024年8月2日 l--レシピ:メインおかず
先月なのですが、ナスラックキッチンで「ピリ辛豚カルビの煮物(チムカルビ)」のレシピが掲載されました! 韓国には、しょうゆヤンニョム味の「カルビチム」という料理がありますが、写真のは「チムカルビ」。甘辛くて肉肉しい、ちょっ …