韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

タグ : 参鶏湯

スランジェ新宿高島屋店で参鶏湯の温活メニューがスタートしました!

今年も残すところ、数日となりましたね。 年末年始のお休みですが、2021年12月30日(木)~2022年1月4日(火)にすることを、今日決めました! この期間のお問い合わせについては、2022年1月5日(水)以降に対応い …

フリーペーパーのARIFTでロール参鶏湯の作り方をご紹介しました!

日本に土用の丑の日があるように韓国には伏日(ポンナル)があり、この日は参鶏湯(サムゲタン)などの滋養食をいただきます。 2021年の三伏(サムボク)は 初伏(チョボク) 7月11日中伏(チュンボク)7月21日末伏(マルボ …

スランジェの3種類の参鶏湯、ご好評です!

11月19日からスランジェ新宿タマシマヤ店でスタートした3種類の参鶏湯!お陰さまで完売の日もあるほどご好評を頂いております。ありがとうございます。^^ 多くの方たちで食事するのは困難な状況の中、シェアせずに一人で召し上が …

風味溢れるエゴマ参鶏湯で温活!

昨日は延世大学語学堂の進級試験合格に関して、多くの方からお祝いの言葉を頂きました。ありがとうございました。^^ 昨晩早速、冬学期の申し込みをしました。実際は先週の金曜日に締切だったそうですが、ほんだが気が付かなくて。。。 …

« 1 2
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP