うろこの形がかわいい!さっぱり食べられる夏ぎょうざ(キュアサン)☆ナスラックキッチン
2015年8月27日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました~ ブログ記事は 韓国の餃子文化 レシピは 夏ぎょうざ(キュアサン) です。 キュアサンは、具を炒めてから包みます。 形がちょっとキュートで、ふちの部分をうろ …
9月の単発韓国料理教室はたった1回ですが、本格的な水キムチと冷麺を作ります♪
2015年8月26日 l--つながるハングル/イベント告知
今日はメドゥプレッスンだったのですが、みなさま合宿のように 頑張っていらっしゃいました。いやもう。その熱気たら 物作り系の合宿も面白いかもしれません~。 メドゥプにご参加くださったお一人から、韓国料理教室のことを聞かれま …
全羅南道にある白羊寺の精進料理は今でも忘れられません!キムジャンツアーのお申し込みについて♪
2015年8月25日 l--つながるハングル/イベント告知
今日は涼しくなりましたね。 初秋を感じるようになると、ワタクシの身辺も慌ただしく・・・。 例年、9月から外での仕事が増えます。 今日は朝から書類作成に没頭していたんですが、今年の10月にもご一緒予定の チョンガンスニム( …
6周年と暑気払いイベントで湯田牛乳公社のプレミアム湯田ヨーグルトを試食♪
2015年8月24日 l--つながるハングルの日々
22日土曜日の6周年と暑気払いを一緒に楽しんじゃう会では、サムスンネさん ご参加者のみなさまのほかに、ご協賛くださった株式会社E-DONさん 西和賀ネットさんのおかげで、大いに盛り上がりました そうそう。このブログで、西 …
表紙はますます格好良くなったイ・ミンホ!韓流女子のお弁当はパン料理☆韓流ぴあ
2015年8月23日 ●韓流ぴあ
昨日は久しぶりに、つながるハングル主催のイベントでした。 レポは改めて書きますが! 飲み会の幹事魂が炸裂?しまして、当日来てくれた韓伝会の仲間から 受付から色々と全部自分でやるよね~と言われちゃいました。あはは。 やっぱ …
アメブロとはもうすぐお別れ。そして、旅するこりあ in アレンモクのお席が一つございます!
2015年8月23日 l--つながるハングル/イベント告知
もうすぐ、つながるハングルのサイトがリニューアルいたします サイトが新しくなるのは、6年ぶりですね。 リニューアルに伴い、ブログもお引越しです。 アメブロを始めたのは、いまから7年前かな。 いまの活動とは関係のない記事は …
今年も白菜の塩漬けからやります!10月の白菜キムチ教室のお知らせです♪
2015年8月22日 l--つながるハングル/イベント告知
本日2回目のブログ記事更新。 つい一昨日まで韓国にいたとは思えないほど、すっかり日常モードでございます。 みなさまムシムシした残暑を満喫中かと思いますが、10月の白菜キムチ教室の お知らせです~ 告知が2回も続いて申し訳 …
初の平日開催!メドゥプレッスンでクッカの栞づくりをします♪
2015年8月21日 l--つながるハングル/イベント告知
先日のソウル滞在中、またまた東琳(トンニム)メドゥプ工房へ行っちゃいました。 今回は何も買いませんでしたが、このところソウルに行くと必ず立ち寄っております。 メドゥプは応用の幅が広くて、魅力的です~ ワタクシがいまやらな …
我が師匠のいる韓国伝統飲食研究所にご挨拶へ♪
2015年8月15日 ●韓食教育
昨日、韓国より帰国いたしました。 夏休みということで、ブログもお休み。 表向きひっそりしていましたが、この4日間はお腹がはち切れるほど食べました。 帰国後は、当然のごとく体重増(笑) 1週間で落としたいと思います。 今回 …
韓国のグルメサイト!メニューパン 16日~19日は夏休みとさせていただきます!
2015年8月15日 l--韓国旅行記つれづれ
明日16日~19日、つながるハングルは夏休みとさせていただきます! この期間中はパソコンを持参しませんので、メールの返信は20日以降となります。 今回の渡韓は利川(イチョン)に食器を買いに行くのがメイン目的なんですが や …