鍾路3路のチルシルでパッピンスはいかがでしょう?
2014年6月20日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
次の韓国行きが、8月となりました~ 今回も勉強ですが、料理の他にマーケティングやテーブルコーディネイト関連も盛り込まれているので楽しみです。 ほんだがいつも勉強でお世話になっている所といえば、韓国伝統飲食研究所。このビル …
夏バテ予防に!鶏の冷製スープ(チョゲタン)☆ナスラックキッチン
2014年6月19日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~ ブログ記事は 夏バテ予防にオススメの鶏肉 レシピは 鶏の冷製スープ(チョゲタン) このスープに素麺を入れてもグ~です クリックしていただけると嬉し …
6月21日発売の韓流ぴあ!ポストカードをプレゼント♪
2014年6月18日 ●韓流ぴあ
韓流ぴあ連載「韓流女子のお弁当」。毎回、気合いが入っております(笑)7月号が、今週の6月21日(土)に発売されま~す 韓流ぴあさんに画像をお借りしました。 ご注文は! ぴあのサイト「BOOKぴあ」からですと、6/30まで …
新宿タカシマヤのK-NOW展!本日が最終日です!
2014年6月17日 ●韓食教育
12日からスタートした新宿タカシマヤのK-NOW展、ブログやFacebookをご覧になってお越しくださったみなさま、ありがとうございます~ 韓国伝統飲食総連合会(韓伝会)のブースでは、崔さんのキムチを販売しておりまして中 …
新宿タカシマヤでK-NOW展スタート!
2014年6月13日 ●韓食教育
昨日の12日より、新宿タカシマヤでK-NOW展がスタートいたしました ワタクシはひばりが丘の韓国料理教室の後、夕方から韓伝会のブースに立ちまして雨にもかかわらず、FBをご覧になってお越しくださった方がいらっしゃりとても嬉 …
美容体重を目指して!ダイエットサポートアプリ
2014年6月11日 l--つながるハングルの日々
このところ、会う人会う人に「痩せたね」と言われるほんだです。こんにちは。 4月の韓国滞在中、1週間で2キロ増えました。 昨年から渡韓目的が韓食の勉強がメインになっているので、1日に4食が普通。ヘルシーな韓国料理でも、さす …
韓流ぴあの裏話が聞ける!おもてなしの韓流お弁当祭り
2014年6月9日 l--つながるハングル/イベント告知
6月14日のお弁当イベントで、韓流ぴあさんの取材が入るとお伝えしましたが・・・ なんと!韓流ぴあの編集長さんが、取材の裏話をお話してくださることになりました~ 先日も、5/31号の表紙のお方の裏話を聞いちゃいましたよ。そ …
アンチエイジング効果!ミジャンセンのシャンプーとリンス
2014年6月8日 ●韓国オススメグッズ
5月の韓国滞在中、コンビニでシャンプーとリンスを買いました ホテルで用意されているものって、当たりはずれがありますよね~。 ボトルが余り大きくないもの・・・という基準でアモーレパシフィックの미쟝센(ミジャンセン)を選んだ …
ツナキムチのり巻きとみそチゲを作ります!ひばりが丘カルチャーセンター
2014年6月7日 l--つながるハングル/イベント告知
今月、ひばりが丘カルチャーセンターで韓国料理教室が行われます。こちらの数あるお教室で、ガッツリ料理というのは初めてなんだとか。 6月12日の1日体験では、キムチツナのり巻きと、みそチゲを作ります~。 今回のチゲに使うみそ …
ご飯泥棒!ぷりッぷりのテナガダコ炒め(ナクチポックム)☆ナスラックキッチン
2014年6月5日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました~ バリエーション豊富なテナガダコ料理 レシピは テナガダコ炒め(ナクチポックム) レシピでは辛味をやや抑えたので、お好きな方は粉唐辛子を加えてもいいですね~ …
![[252ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




