鐘路3街で朝食といえば?タチウオ煮付け☆2013年8月ソウル・利川旅行2日目
2013年9月6日 l--韓国旅行記つれづれ
2013年8月12日、ソウル・利川旅行2日目。この日から、研修スタートそして、1日4~5食となった日々の幕開けでもあります(笑) 韓国伝統飲食研究所へ向かう前に、朝食を。 鐘路3街の周辺は、朝からオープンしているお店が少 …
相性バグツンのチキンとビール!ネギ鶏(パダク)☆ナスラックキッチン
2013年9月5日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 韓国で流行中!ビール倉庫 レシピは ネギ鶏(パダク) 食べる直前に、ピリリとした辛し醤油を回しかけてください~。やっぱ、チメクだね …
仁寺洞の隠れ家的焼肉店☆2013年8月ソウル・利川旅行1日目
2013年9月4日 l--韓国旅行記つれづれ
2013年8月11日、ソウル・利川旅行1日目。夕飯は、料理研修チームの3名と短期語学留学チームの2名が合流し仁寺洞(インサドン)へ。 語学留学チームのお一方は、お姉さんのような存在の方。もうお一方は、5月の全州・ソウルツ …
東方神起とSUPER JUNIORが張家で打ち上げ!
2013年9月3日 l--韓国料理店/赤坂
8月31日に味の素スタジアムで開催された「a-nation」。なんと!先日イベントを開催させて頂いた赤坂の張家で8月31日に、東方神起、SUPER JUNIORが打ち上げをしたそうです~。 画像はK-STYLEさんから借 …
神宮外苑いちょう祭りで韓国料理!☆水刺齋(スランジェ)
2013年9月2日 ●水刺齋(スランジェ)
今日は、外苑前で2件打ち合わせをこなしました。 この周辺には、思い入れがあります。社会人デビューしたのが、外苑前。時代が時代だったので、バブリーな自分が思い出されます(笑) スランジェ日記より画像を借りました。 外苑前と …
3年連続テレビ東京選定!韓国のおいしい店☆2013年8月ソウル・利川旅行1日目
2013年9月1日 l--韓国旅行記つれづれ
早速ですが、8月の韓国旅行記をアップしまーす 2013年8月11日、ソウル・利川旅行1日目。お昼にソウル入り。遅めの昼食は、景福宮(キョンボックン)近くの皇后名家(ファンフミョンガ)。参鶏湯の専門店です。 通りを挟んだ反 …
江原道のマッコリ登場!赤坂張家で江原道の料理を楽しむ会レポ・パート1
2013年8月31日 l--つながるハングルの日々
ちょっと遅くなりましたが、先週開催させて頂いたコラボイベント赤坂張家で江原道の料理を食べる会のレポパート1をお届けいたしまーす 今回のイベント、告知して5日で満席。つながるハングルのイベントでは珍しく、ご参加者は全員女性 …
独特なニオイのお祝い料理!イカの和え物(オジンオムチム)☆ナスラックキッチン
2013年8月29日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 全羅道でお祝いに欠かせない食材 レシピは イカの和え物(オジンオムチム) エイは、全羅南道の本場でも食べたことがあります。 単体だと厳しいのです …
韓国薬膳料理で日韓交流おまつりの打ち合わせ
2013年8月28日 ●韓食教育
今日は、韓伝会東京支会の打ち合わせ韓伝会で打ち合わせのときは、食べ物を持ち寄ります。 写真左は、キャベツエゴマの葉キムチ。水キムチでして、汁は天草を煮出したものがベースになっています。 そして、右は五加皮鶏手羽先蒸し。 …
ソウルで超オススメのスポット!2013年5月全州・ソウル旅行記リンク集パート2
2013年8月26日 l--韓国旅行記リンク集
2013年5月の全州・ソウル旅行記リンク集パート2ですこちらのページは、ソウル編になります。 芸能人も訪れる梨泰院の中心☆2013年5月全州・ソウル旅行3日目中心(중심・チュンシム) 100年の伝統!里門ソルロンタ …