韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

スンドゥブの美味しさを改めて☆2012年11月ソウル・江陵旅行4日目

2012年11月30日、ソウル・江陵(カンヌン)旅行4日目。最終日。 お昼過ぎにカンヌンからソウルに戻り、前日まで宿泊していたホテルに荷物を預けて光化門(カンファムン)方面へ。 李舜臣(イ・スンシン)の銅像、世宗(セジョ …

江陵のスルメは最高らしい☆2012年11月ソウル・江陵旅行4日目

2012年11月30日、ソウル・江陵(カンヌン)旅行4日目。最終日。 最近、何で慌てて11月の旅行記をアップしているかというと2月の中旬に韓国へ行くからなのです~ ホテルから見た景色。すがすがしい朝。 こういうときこそ、 …

ソウルより高い江陵の海鮮☆2012年11月ソウル・江陵旅行3日目

2012年11月29日、ソウル・江陵(カンヌン)旅行3日目。 江陵(カンヌン)の海岸沿いをお散歩した後は、適度にお腹がすいて良い感じに 海岸の反対側は、お店がずらーっと並んでいます。 ぶっちゃけ、この寒い時期にお客さんは …

白菜キムチは愛おしい♪手作りキムチ教室午後の部のレポ

お休みモードから気持ちを新たに12月の手作りキムチ教室午後の部のレポをお届けしまーす(今ごろ?) 写真やや中央に、見たことのあるエプロン。サランコリアでご購入のエプロンを身につけて、ご参加くださいました~ あっ。 ただい …

韓国ケーブルテレビ・チャンネルAで放映されました!

あけましておめでとうございます새해복 많이 받으세요 昨日、韓国のケーブルテレビであるチャンネルAの이영돈PD의 먹거리 X파일(日本語に訳すと、イ・ヨンドンプロデューサーの食べ物Xファイル)でほんだが登場したそうです・ …

ほんだの2012年10大ニュース!パート2

パート1に続き、ほんだの2012年10大ニュース、第4位からご紹介!  ハ・ジウォンさんとツーショット写真 見たい!見たい!というリクエストが多かったので、ハ・ジウォンさんとの ツーショット写真公開。 小さめに(笑)   …

ほんだの2012年10大ニュース!パート1

八田靖史さんとキムチ王子がブログで1年を振り返っていたので・・・ほんだの2012年10大ニュースを発表しちゃいます~。 まずは、10位から!  メレンゲの気持ちに出演! 日本のテレビ初出演。コツコツと新大久保で食べ歩いて …

本日の息子のお弁当は、タットリタン

本日の息子のお弁当。タットリタン(鶏と野菜のピリ辛鍋)を作りました ・タットリタン(鶏と野菜のピリ辛鍋)←鍋と言っても量が少ないけど・・・・塩焼きそば・ちくわの天ぷら・さつまいもとブロッコリーのサラダ お米がないのに気が …

本日の息子のお弁当は、タッカンジョン

本日の息子のお弁当。タッカンジョン(鶏肉の唐揚げ甘辛ソース)を作りました ・梅ふりかけご飯・チーズちくわ・タッカンジョン(鶏肉の唐揚げ甘辛ソース)・ブロッコリーのイタリアンドレッシング和え・生きくらげ入り卵焼き 最近分か …

ソウルのイルミネーション☆2012年11月ソウル・江陵旅行2日目

2012年11月28日、ソウル・江陵(カンヌン)旅行2日目。 といいますか、今日はクリスマスイヴなので、ソウルで撮影したイルミネーションの写真をアップしまーす ロッテ百貨店の前 ロッテホテル方面 明洞のイニスフリー と、 …

« 1 292 293 294 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP