韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

本日の息子のお弁当は、野菜ふりかけおにぎり

本日の息子のお弁当。野菜ふりかけおにぎりを作りました ・かまぼこ・ゆで卵・プルコギ・野菜ふりかけおにぎり —– 7/29(日) 手作りキムチ教室  午前の部 残6名 7/29(日) 手作 …

手軽に作れる冷凍チヂミ☆サオンウォンの海鮮ねぎチヂミ

EC21さん から頂いたモニタリング商品をご紹介致します  사옹원 아르미 해물파전(サオンウォン アルミ ヘムルパジョン)  ヘムルパジョンとは、海鮮ねぎチヂミのこと。前回ご紹介したチャプ …

コングクスの簡単な作り方!豆乳麺☆ナスラックキッチン

ナスラックキッチン で、レシピがアップされました~ ブログ記事は  目上の方と同席するときの食事マナー  レシピは    豆乳麺(コングクス) です。豆乳を使って簡単にコングクスが …

本日の息子のお弁当は、黒米おにぎり

本日の息子のお弁当。黒米おにぎりを作りました ・きのこの粒マスタード和え・レタスナムル・ハムステーキ・粉ふきいも・黒米おにぎり —– 7/29(日) 手作りキムチ教室  午前の部 残6名 …

本日の息子のお弁当は、キムチふりかけおにぎり

本日の息子のお弁当。キムチふりかけおにぎりを作りました ・にんじんのハーブソテー・枝豆入り卵焼き・揚げ餃子・キャベツと昆布のナムル・キムチふりかけおにぎり —– 7/29(日) 手作りキムチ教室& …

本日の息子のお弁当は、ジャバンのりおにぎり

本日の息子のお弁当。ジャバンのりおにぎりを作りました ・ナスのポン酢和え・じゃがいもオムレツ・ささみとさやいんげんのトマトケチャップ和え・ジャバンのりおにぎり ジャバンのりは五星コーポレーションさんの宋家一品シーフード味 …

本日の息子のお弁当は、カレーおにぎり

本日の息子のお弁当。カレーおにぎりを作りました ・カレーおにぎり・厚揚げとしめじのソテー・焼き豚・黒ごま入り卵焼き・かまぼこといんげんの塩麹ナムル —– 7/29(日) 手作りキムチ教室&nbsp …

女性限定のインナービューティー!水刺齋試食会

7月7日、日本テレビ「メレンゲの気持ち」でご紹介させて頂いたのがご縁で この度、水刺齋(スランジェ)さん とコラボします! 一部訂正があります。 当初の参加条件は、女性の他に、Twitter、Facebook、 …

夏バテ対策の食事会!周王山(チュワンサン)

7月17日の初伏の日、友だちミョンス主催の夏バテ対策の食事会に行ってきました お店は湯島の周王山(チュワンサン)。三河島にあるママチキンの2号店にあたります。  当初はママチキンでの開催だったのですが、参加者が …

本日の息子のお弁当は、雑穀おにぎり

本日の息子のお弁当。雑穀おにぎりを作りました ・かぼちゃサラダ・豚肩ロースの焼肉クレージーソルト味・にんじんの塩麹ナムル・雑穀おにぎり —– 7/21(土) 八田・本田の、突然ヒマになったので飲む …

« 1 308 309 310 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP