息子のお弁当はヤングコーンともやしのナムル☆
2011年6月14日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。ヤングコーンともやしのナムルを作りました! ・雑穀入りご飯 ・ニラ入り卵焼き ・ヤングコーンともやしのナムル ・アスパラのベーコン巻き ・豚肉と舞茸のソース炒め ・レッドグローブ ヤングコーンともやし …
ドレッシングが美味しくなる!マスコットフーズのマスタードピクルス
2011年6月13日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
今日は、漢方スクールでお世話になっている新開ミヤ子先生 の薬膳サロンに まりりん と行ってきました~! サロンの詳細については、改めて記事にしたいと思いますが 色んな意味でとーっても勉強になりましたよ 自分のサービスがさ …
息子のお弁当はイエローズッキーニと干し海老のチヂミ☆
2011年6月13日 ●息子の韓食弁当
本日息子のお弁当。イエローズッキーニと干し海老のチヂミを作りました~! ・にんじんの甘煮 ・アスパラと舞茸の粒マスタード炒め ・唐揚げ ・イエローズッキーニと干し海老のチヂミ ・レッドクローブ ・しそふりかけご飯 イエロ …
絶品!創作キムチ☆息子のリクエストにより、たこキムチを作りました♪
2011年6月12日 l--つながるハングルの日々
息子のリクエストにより、今夜のおかずにたこキムチを作りました~ 韓国にあるようでないキムチ。 というのも、そもそもキムチは漬け物を意味するんですよね。 コレは和え物に分類されますが、語呂がいいので・・・ たこキムチとしま …
人気サロネーゼが集まるドリーアクラブ☆
2011年6月12日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
私が登録しているドリーミアクラブ 。 多くの人気サロネーゼさんたちが登録されています。 ほんだは人気サロネーゼなのか?と聞かれると、疑問が残りますが・・・ スーパーサロネーゼのrumiko先生 がファン登録をしてくださり …
ゴシレのユズ茶ロールは大人の味
2011年6月11日 ●韓国オススメグッズ
先月、そごう横浜で開催された韓流美・味展。 横浜は我が家からちょっと遠いため、現地ではほとんどお買い物しませんでした。 持ち帰りが大変でしたので・・・ でも、厳選して購入した中で、高矢禮(ゴシレ)のユズ茶ロールは個人的に …
今年は健康を贈りませんか?黒豆入りソンシククッキーは父の日のプレゼントにもピッタリです!
2011年6月10日 l--黒豆入りソンシククッキーのもろもろ
昨日の漢方スクールにて。 一緒に受講されている方が、先日「黒豆入りソンシククッキー 」をご購入くださいまして 美味しくてやめられない! とのこと また、息子さんの部活で遅いので、このクッキーを持たせている! というスクー …
息子のお弁当はいかのコチュジャン炒め☆
2011年6月10日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。いかのコチュジャン炒めを作りました! ・ちくわとぜんまいのチャーハン ・いかのコチュジャン炒め ・アメリカンチェリー ちくわとぜんまいのチャーハンは、一昨日ビビンバ用に作った ぜんまいナムルの残り物を …
息子のお弁当は大根とにんじんのチョナムル☆
2011年6月9日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。大根とにんじんのチョナムルを作りました ・粉ふきいも ・ミニトマト ・肉団子のうま煮 ・大根とにんじんのチョナムル ・鮭とじゃこの混ぜご飯 大根とにんじんのチョナムルは、昨晩のビビンバに使ったナムルを …
川越達也さんとほんだの話題といえば?
2011年6月8日 ●韓国オススメグッズ
先週、道子ちゃん と代官山のイタリアンレストラン、タツヤカワゴエ に行ってきました 予約したのは3月の半ば。 テレビでも活躍されている川越達也さんのお店とあって超人気ですね~。 頼んだコースの料理は、どれも彩り豊かな美し …
![[375ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




