吉祥寺で開催!ミンナノカフェ韓国料理教室のお知らせです☆
2010年12月4日 l--つながるハングル/イベント告知
先日、吉祥寺のミンナノカフェ 韓国料理教室にご興味を持ってくださった方が いらっしゃったので、ご紹介させて頂きますね。 ミンナノカフェ は地域コミュニティーとして作られたカフェなんですが さまざまな教室も行われています。 …
明日はキム・テウの日韓交流パーティーですよ~!
2010年12月4日 ●韓流らぶ
明日は日韓文化交流会主催の日韓Xmasパーティー 。 とうとう、私はキム・テウさんに会えるのです!!! そこで、今日は彼に渡すカードを用意しました アイコラ。 どうしたらキムテウさんに自分を覚えておいてもらえるか、そのた …
ほんだ家の晩ご飯はポトフと鮭のムニエル☆
2010年12月4日 ●ほんだ家のおうちごはん
先日、ほんだ家のご飯を見たいという奇特な方がいらっしゃったので 不定期で、つか見せられる料理のときだけ(笑)アップしたいと思います。 一昨日の晩ご飯。 ・ポトフ ・鮭のムニエル ・サラダ ・ゆず大根 ・大根キムチ 和洋韓 …
中医学からみてビューティサンコルはとーってもイイんですって!
2010年12月4日 l--ビューティサンコルのご感想
中医学ベースの臨床セラピストであるneroriさん 。 ブログにはほとんど書かれていませんが、かなりの韓国通! 特にK-POP。 昨日、一緒にソウル村で食事をしたときに、店内で放送されていたK-POPの番組をみて これは …
体のメンテナンスとソウル村
2010年12月3日 l--韓国料理店/東京その他
今日は月に一度の体メンテの日。 先月から、中医学ベースの臨床セラピストneroriさん にお世話になってます 年を重ねると健康の話題が多くなるっていいますが、自己管理の重要性を 思い知る今日この頃ですよ! ワタクシ、マッ …
息子のお弁当はヤンニョムチキン☆
2010年12月3日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。ヤンニョムチキンを作りました。 鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、塩コショウを振り ビニール袋の中で片栗粉に鶏もも肉をまぶして 油で揚げます! ボールにコチュジャン、おろしにんにく、水飴、しょうゆ、 …
崔さんのキムチでお馴染みの崔誠恩先生からキムチの奥深さを学びました!
2010年12月2日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
今日は韓食世界化専門人養成スクールで、崔さんのキムチ でお馴染みの 韓国料理研究家、崔誠恩(チェ・ソンウン)先生からキムチ作りを習いました。 ここで一言。 감동했어요~(カムドンヘッソヨ~) 感動しました~。 韓国で一般 …
手作りバナナケーキはハハの味☆ビューティサンコル入りだから、栄養バランスもバッチリなんです
2010年12月2日 l--ビューティサンコルのご感想
先日、美由紀さん からパステルアートを購入させて頂きました 初めてお会いしたときに頂いたハガキに魅了されまして 今年の私のクリスマスカードは、美由紀さん のアートをプリントしたものなんです~。 さて、美由紀さん 。 野菜 …
息子のお弁当は卵と挽肉の韓国のり巻き(キムパプ)☆
2010年12月2日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。卵と挽肉の韓国のり巻き(キムパプ)を作りました。 挽肉は、しょうゆ、酒、さとう、おろしにんにくで漬け込んで その間に、薄焼き卵を作って その後、挽肉を炒めます。この順番だと、一つのフライパンで焼けます …