|–ほんだともみに関するご紹介記事
レシピ開発のお手伝いをした「スントゥブOKKII西宮ガーデンズ」が4/25にオープンします!
2017年4月6日 |--ほんだともみに関するご紹介記事l--韓国料理店/東京その他●知人・友人のセミナー/イベント告知
嬉しいお知らせが届きました♪ 昨年、つながるハングルでレシピ開発のお手伝いをさせていただいた スントゥブOKKII西宮ガーデンズが、4月25日(火)にオープンします! OKKII(オッキー)の金友香(キム・ウヒャン)社長 …
産経新聞のWeb記事「関西の議論」でキムチについてコメントしました♪
2017年3月23日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
20日(月)から大阪の辻調理師専門学校で 日本料理のスクーリングを受講しています! いよいよ明日が最終日。 5日間連続の調理実習は、韓国で何度も経験しておりますが 辻調のレベルが高すぎて、ついていくのに必死です!!! 一 …
辻調理師専門学校の通信教育!別科・日本料理技術講座を修了しました!
2017年3月17日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
昨年から受講していた辻調理師専門学校の通信教育 別科・日本料理技術講座が修了~! すき間時間を見つけて、チョコチョコやっておりました。^^ 来週はスクーリングを受けてきます。^^ 昨年の夏にも3日間受けまし …
Foodex Japan 2017のキムチ広報館は大盛況で終了しました!
2017年3月12日 ●水刺齋(スランジェ)|--ほんだともみに関するご紹介記事●韓食教育
一週間振りのブログ更新です! 3月6日(月)~10日(金)まで、準備を含めてFoodex Japan 2017に 張り付きに。 今年もJKフード及び韓伝会東京支会が、韓国ブースのキムチ広報館の お手伝いをさせていただきま …
韓流スターを目指している好青年と撮影のお仕事でした♪
2017年2月9日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
週末からインフルエンザで寝込んでしまって、本日復活いたしました! 韓国料理の仕事をしてから、多少の体調を崩すことはあっても 風邪なんて全く引くことがなかったワタクシが 息子のインフルエンザをもらってしまうという不測の事態 …
フードアナリストの資格を取得しました!これから韓国料理以外の食べ歩き情報もお届けします!
2017年1月12日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
本日、フードアナリスト協会から通知が届きまして、一番下の4級に合格しました! 今後の仕事の広がりを踏まえて、ベンダーさんに勧められた資格で 次の3級もねらっています。 いままでは韓国料理研究家として、韓国好 …
産経新聞のWebコラムでインスタントラーメンに関してコメントしました♪
2016年12月16日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
11月25日の掲載から3週間も過ぎてしまいましたが・・・ 産経新聞大阪支社のWebコラム「関西の議論」で インスタントラーメンに関して、コメントをさせていただいました! → 即席ラーメン消費、韓国がダントツ …
超簡単な豆乳麺(コングクス)!ナスラックキッチンで本日のおすすめレシピとして紹介されています!
2016年8月2日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺|--ほんだともみに関するご紹介記事
4年ほどレシピを掲載させていただいているナスラックキッチン。 本日のおすすめレシピとして、豆乳麺(コングクス)が紹介されていま~す! → 豆乳麺(コングクス) 本来は前日から大豆を水に浸けて、 …
韓国KBSテレビで韓国料理コンテストの様子が放送されました!
2016年7月27日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
今日は韓国料理ディプロマコースを終えてから 崔誠恩(チェ・ソンウン)先生のJKフードに行って打ち合わせ。 この一週間、韓国伝統菓子コースや韓国料理ディプロマコースが それぞれ2回ずつあったので、レポしたいことがモリモリで …
韓国MBCドキュプライムの動画がご覧いただけます♪
2016年7月24日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
7月22日の深夜に韓国で放映された韓国MBCドキュプライムの動画を 一緒に出演された方が見つけてくださったので、ご紹介いたします♪ MBC 다큐프라임.160722 -2 投稿者 skwn19 …