韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

●つながるハングル

美肌のヒミツはここにある☆食べてきれいになる韓国料理サロンのお知らせです♪

今日は、韓国料理研究家の崔誠恩(チェ・ソンウン)先生 のオフィスに お邪魔してきました~。 小一時間ほどお話したのですが、面白い話がてんこ盛り。 崔先生は韓国料理の中でもキムチに関して特に深く広い知識をお持ちでして 教え …

フードコーディネーターも絶賛!八田の楽しい韓食ナラのお知らせ♪

ほんだの料理アシスタントさんの本業はフードコーディネーター。 手作りキムチ教室のみならず、レシピ撮影でもお世話になっています。 いま一番手放したくない人は、アシスタントさんです 彼女から料理のことを褒められると、めちゃめ …

水曜日は撮影でした☆韓国料理を世界化するために!

水曜日は、雑誌に掲載するレシピの撮影でした 編集者さんとカメラマンさん。 今までとは全く違った作り方で、料理を仕上げました。 試行錯誤を繰り返しましたが、韓国料理が世界化するためには この方法もアリだと思います 今回の撮 …

これで食卓が韓国風になります!手作りキムチ教室のお知らせです♪

何だか・・・11/3の手作りキムチ教室は早々に満席になっちゃいました メニューに白菜キムチが入っていましたからね~。あはは。 さてっ!10月の手作りキムチ教室のお知らせです。 今回は手軽に作れる常備菜(ミッパンチャン)を …

日本初のマッコリ!美マッコリの会レポ

昨日は炙りBarさん とつながるハングル のコラボイベント「美マッコリの会」でした。 ご参加者のみなさまの前ではお話したんですが、この会を開催するきっかけになったのは 炙りBarさん と八田靖史さん 共催の「国産マッコリ …

痩せるために必要なこと!食べてきれいになる韓国料理サロンのお知らせです♪

今日は炙りBarさん とつながるハングル 共催の美マッコリの会です。 イベントでは、漢方的な内容も盛り込んでいます。 漢方を知れば知るほど、自分の体調が分かるようになり 最近代謝が落ちているな~と思って、昨日は自宅で30 …

来年は韓流スターと・・・食べてきれいになる韓国料理サロンのお知らせ!

昨日の都内巡り。 午前:築地/丸大食品さん  → 午後:芝浦/メディア勉強会 → 夜:用賀/撮影打ち合わせ メディア勉強会の様子。ほんだプロデュースは今回が最後。 今後は、講師の吉松枝里ちゃんが自分で行います スゴイです …

マッコリ飲み放題!お土産付き!八田の楽しい韓食ナラのお知らせ☆

昨日は、韓流ダイアリーさんで「八田の楽しい韓食ナラ」の打ち合わせでした~ 2012年の年間スケジュールが決まりまして、他人事のように スゴイな~って思っちゃったんですが(笑) 来年で「八田の楽しい韓食ナラ」は、なんと!2 …

二次会では国産マッコリも!美マッコリ会のお知らせ♪

金曜日は炙りBar のオーナー、金在浩(キム・ジェホ)さんと美マッコリの会 の打ち合わせ。 そして、この連休中はイベントの原稿を書いたり、レシピの最終確認をしたり。 今回の美マッコリの会 、ほんだにとっては久し振りのコラ …

家庭の食卓を豊かに!ヨークカルチャーセンター上永谷・家庭の韓国料理レポ♪

10月2日は、ヨークカルチャーセンター上永谷 で「家庭の韓国料理 」でした こちらの講座は5回目。 受講生はベテランの主婦さんが多いので、いつも鋭いツッコミが入ります(笑) 生徒さんに言われて嬉しかった一言。 チヂミのタ …

« 1 130 131 132 178 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP