韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

●つながるハングル

つながるハングルサイトリニューアル!ネットショップオープンのお知らせ♪

いつもお世話になっております。 つながるハングル代表の本田です。 本日今まで準備していたことを、お伝えする大事な日となりました。 お陰で、今朝ちょっと体調を崩すという・・・(苦笑) まず一つ。 つながるハングルのサイトを …

【参加費無料】韓国農水産食品流通公社aTセンター会員限定!韓国料理教室でビビンバとわかめスープ

9月30日(水)なんですが、韓国農水産食品流通公社(aTセンター)の会員さま向け実施する 韓国料理教室にて、講師を務めることになりました  会員限定★『韓食でつながる!韓国料理無料教室開催』 参加者募集 メニューはちょっ …

11月の白菜キムチ教室はメルマガ読者さま先行受付にします!

昨日は新大久保で知り合いのお店に何軒か回ったり、新しいサイトの打ち合わせをしたり 料理教室の準備をしたら、ブログが更新できませんでした・・・ 来週はサイトリニューアル、ブログお引っ越し、ネットショップスタートと 韓国に行 …

まるで合宿のようでした!神村妙路先生のメドゥプレッスン

今日から時間の許す限り、1日2回ブログを更新したいと思います。 そうしないとレポが追い付かない~ 8月26日(水)、神村妙路先生のメドゥプレッスンでした。 メドゥプでは初の平日開催。 ご参加いただけるか心配でしたが、週末 …

特大の似顔絵ケーキに感無量!6周年と暑気払いを一緒に楽しんじゃう会レポ

記事にすることが溜まりすぎですが、8月22日の6周年と暑気払いを一緒に楽しんじゃう会の レポをお届けしま~す。 ちなみに、イベントにご協賛くださった西和賀ネットさんの記事はコチラ!  6周年と暑気払いイベントで湯田牛乳公 …

himeさんとのコラボ旅するこりあ無事終了!ソウルおひとりさまごはんのお店は少しずつ紹介します!

今日は第1回旅するこりあ in アレンモクでした himeさんのぷちプラショッピングお役立ち情報、アレンモクのおいしい食事 ミジャママの楽しいおしゃべりと、とーーーっても濃い3時間を過ごすことができました。 ご参加くださ …

【受講費無料】ミシュラン二つ星の尹家オーナーも講師に!2015年韓食世界化専門人養成スクール

2009年からスタートしたレストランオーナー、調理師、ホールスタッフを対象とした 韓食世界化専門人養成スクール、今年も10月13日(火)~29日(木)まで実施いたします。 昨年に続いて主催は、韓食業界をリードしている全州 …

9月の単発韓国料理教室はたった1回ですが、本格的な水キムチと冷麺を作ります♪

今日はメドゥプレッスンだったのですが、みなさま合宿のように 頑張っていらっしゃいました。いやもう。その熱気たら 物作り系の合宿も面白いかもしれません~。 メドゥプにご参加くださったお一人から、韓国料理教室のことを聞かれま …

全羅南道にある白羊寺の精進料理は今でも忘れられません!キムジャンツアーのお申し込みについて♪

今日は涼しくなりましたね。 初秋を感じるようになると、ワタクシの身辺も慌ただしく・・・。 例年、9月から外での仕事が増えます。 今日は朝から書類作成に没頭していたんですが、今年の10月にもご一緒予定の チョンガンスニム( …

6周年と暑気払いイベントで湯田牛乳公社のプレミアム湯田ヨーグルトを試食♪

22日土曜日の6周年と暑気払いを一緒に楽しんじゃう会では、サムスンネさん ご参加者のみなさまのほかに、ご協賛くださった株式会社E-DONさん 西和賀ネットさんのおかげで、大いに盛り上がりました そうそう。このブログで、西 …

« 1 87 88 89 178 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP