韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングルの日々

2015年スタート!明けましておめでとうございます!

明けましておめでとうございます! 2014年は多くの方からご支援いただいたお陰で、充実の一年を過ごすことができました。お世話になったみなさま、ありがとうございました 1月5日は、法人化して3周年を迎えます。 3年5年・・ …

ブログやFBに書かない裏話も!毎週1回メルマガを配信しています!

色んな方から、忙しいのにブログの更新は欠かさないよね!とか毎日ブログ書いていてすごいね!と良く言われます。 といっても、この1ヶ月は週に1~2回は抜けてしまうことがあり自分としては不覚の至りでございます。うぅ。 このブロ …

セミナーつながりと韓国つながりの方が集合!起業女子のランチ交流会

昨日は初の試み、起業女子のランチ交流会を開催いたしました~ お越しくださったのは、7名さま! 6年ほど前に出席したセミナーで細く長くご縁が続いている方々と韓国がご縁で仲良くなった方々。 ほんだ理想の集まりになりましたつな …

お腹パンパンのおいしい韓国料理サロン!

金曜、土曜と2日続いたおいしい韓国料理サロンが無事に終わり、ホッとしています。 不慣れなキッチンで、初日はうまく動線が取れずに時間が予想よりも掛かってしまいましたが2日目は何とか流れをつかめました~ では、この2日間にお …

牛肉の柔らかさが好評!サロンでお出しした冷麺

本日から渋谷オフィスサロンでの営業がスタートしました~。パチパチパチ。 とはいえ、打ち合わせなどが合間に入るので、サロン内部は完全に整理ができず何とかやっている感じです・・・ 少しずつ整えますので、ご理解くださいませ。 …

起業女子のランチ交流会を開催いたします!

ブログの更新が、息絶え絶えになっております・・・そして、更新したかと思ったら、お知らせばかりで申し訳ございません。 起業女子のランチ交流会お知らせ 韓国料理研究家として5年を迎えました。 この仕事を始める前は、商社の海外 …

韓国料理とマーケティング

韓食ステップアップ教育も、今日が最終日となりました。 多くの学びや良い出会いがあったり、絆を深める時間を持てたりしたことがとても貴重でした。 昨日は郷土のキムチ、チャンアチの調理方法、そしてマーケティングを勉強しました …

ご用意した泡盛はこの5種類!泡盛と合鴨を楽しむマリアージュ会レポ・パート1

先日の日曜日に開催した泡盛と合鴨を楽しむマリアージュ会レポ、パート1 今回のイベント、過去何度がご協賛いただいた瑞泉酒造さんといつもお世話になっているサムスンネさんをコラボしたら面白いだろうな~と思って企画しました 瑞泉 …

渡韓と夏休みのお知らせ♪

今年4回目の韓国行きのお知らせです~ 韓国でスキルアップ研修を受けるため、8月3日(日)~10日(日)は日本不在となります。 パソコンを持参しますが、恐らく・・・いつも以上にスケジュールがタイトなのでメールの返信が、大幅 …

多くの方にお越しいただいてます!農村振興庁主催の料理教室

ブログの更新が珍しくとぎれとぎれになっております・・・。 色んな方から「ほんださん忙しいでしょ?」と、良く聞かれるのですが「お酒を楽しむ時間があるので大丈夫です~」といつも答えています。 んが!さすがに、この1週間はそう …

« 1 40 41 42 75 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP