月別アーカイブ: 2011年6月
女性の体に不足しがちなもの!ビューティサンコルも黒豆入りソンシククッキーも優れものです♪
2011年6月2日 l--ビューティサンコルの特長
写真にあるのは、薬膳素材辞典(リュウがスヤスヤ寝ているところで、強引に撮影) 約2年前、韓国料理講師として本格的に活動を始めたときに購入しました。 当時、薬膳を勉強しようと思って入手したにも関わらず 難しくて読み進められ …
息子のお弁当は穴子と卵焼きの韓国のり巻き(キンパ)☆
2011年6月2日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。 穴子と卵焼きの韓国のり巻き(キンパ)を作りました~ ・アスパラのバター炒め ・きのこナムル ・穴子と卵焼きの韓国のり巻き(キンパ) ・アメリカンチェリー 今日のお弁当は色が地味ですね・・・ でも、市 …
野菜の摂取量を増やすには?手作りキムチ教室のレポ♪
2011年6月1日 l--つながるハングルの日々
日曜日は恵比寿での初めての手作りキムチ教室。 今月から午前の部と午後の部に分かれて、1日2回お教室を行いました~ 1回でのご参加者が、池袋のときよりも少人数になったので 今回から、みなさまに自己紹介もして頂きました。 韓 …
息子のお弁当はチョレギサラダ☆
2011年6月1日 ●息子の韓食弁当
本日の息子のお弁当。チョレギサラダを作りました~ ・鮭入りおにぎり ・アメリカンチェリー ・チョレギサラダ ・手羽元揚げカレー味 韓国らしさを出すために、チョレギという名前を敢えて使用。 このサラダのドレッシングは、チヂ …