月別アーカイブ: 2018年9月
10/5(金)25時20分から放送!テレビ朝日「オスカル!はなきんリサーチ」に出演します!
2018年9月30日 l--つながるハングル/イベント告知|--ほんだともみに関するご紹介記事
このところ、メールをやり取りする方やお会いする方に ほんださん忙しそうですねと良く言われておりました。 はい・ …
注目のチーズタッカルビと盛りだくさんの料理♪韓国菓子と伝統茶のプチセミナー
2018年9月29日 ●水刺齋(スランジェ)
レポがちょっと遅くなりました! 9月に開催した韓国菓子と伝統茶のプチセミナー後の スランジェ新大久保店のお食事 …
韓国のパンアッカンで挽いてもらう米粉はふわっふわっ!カボチャの上新粉蒸し☆ナスラックキッチン
2018年9月27日 l--レシピ:デザート
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 韓国 …
聞慶ツアーのメインイベントはでオミナラで五味子エキス作り♪
昨晩、聞慶酒造で購入した聞喜(ムニ)を開けました! 家族、大絶賛!!! 韓国からEMSで送ってい …
新大久保のサムスンネで合鴨三昧♪そして、イラストで覚えるhime式たのしい韓国語単語帳
2018年9月24日 l--韓国料理店/池袋・新宿・大久保●韓国オススメグッズ
土曜日はツーリズムEXPOジャパンと日韓交流まつりの後 サムスンネで食事会でした♪ 夏限定のコングクス(豆乳ス …
タコライスは韓国スタイルでビビンして!サムジャンタコライス☆韓国農水産食品流通公社
2018年9月23日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨日はツーリズムEXPOジャパンと日韓交流おまつりを ワッタガッタしてきました。 とはいえ! ちょっと歩くと知 …
模範食堂に選定された聞慶食堂で網焼きの五味子コチュジャンサムギョプサルを堪能♪
2018年9月21日 ●慶尚北道聞慶市
昨日はツーリズムEXPOジャパンに行ってきました! 今年、残念ながら聞慶市は出店していませんが。。。 先日の五 …
10月は慶尚北道の栄州の名物をテーマにお届けいたしました♪韓国菓子と伝統茶のプチセミナー
2018年9月19日 |--韓国の発酵食●水刺齋(スランジェ)
昨日は都内で唯一の味噌蔵を構える糀屋三郎右衛門に行って 米麹作りを見学してきました♪ 七代目の辻田雅寛さんから …
高麗時代の貴族が愛した梨花酒のような口当たり!聞慶酒造のプレミアムマッコリ「聞喜(ムニ)」
2018年9月18日 ●慶尚北道聞慶市
昨日は長野へ黒五味子摘みに行ってきました! 韓国料理研究家の大先輩である張琴順(チャン・クムスン)先生と ご主 …
11月10日(土)追加開催決定!発酵で秋の韓国料理を楽しむ会♪
2018年9月17日 l--つながるハングル/イベント告知
今日は長野の方へ日帰り旅行してきます! 韓国ではお馴染みのものが、長野でも見られるそうなんですね♪ ブログより …