6月30日に開催したコラボイベント「HOSEKI 美しき韓国宮廷の世界」は、ありがたいことに大変ご好評をいただきました。そして当日ご参加いただけなかった方々からも多数リクエストをいただきましたため、同じ内容にて 8月31日(日) に再度開催することが決定いたしました!
2023年11月、韓国宮廷茶室として東京・成城に誕生した「HOSEKI」。
2024年5月からは、オーナーシェフ パク・スヒョン氏が“原点回帰”を掲げ、韓国宮廷料理を前面に打ち出した新たなステージ「第2章」がスタートしました。
その節目を記念し、パク・スヒョン氏と、長年親交のある韓国料理研究家 本田朋美によるコラボイベントを6月に開催し、ご好評をいただきました。
そして今回、リクエストにお応えして、同じ内容で第2弾を開催いたします!
朝鮮王朝の王の食事「十二楪飯床(シビチョプパンサン)」をベースにした、宮廷料理の世界を五感で楽しむ特別なひとときを、ぜひご一緒に味わってみませんか?
また、料理だけでなく、宮廷料理の文化背景や美についても学んでいただける貴重な機会です!
【タイムテーブル】
10:30〜11:15
・ご挨拶
・宮廷料理文化と料理にまつわるお話
11:15〜13:45
・お食事(十二楪飯床スタイル)
13:45〜14:00
・終わりのご挨拶
【料理メニュー】(写真はイメージです)
●旬のアペリティフ
●季節のジョン
●メイン料理(北朝鮮式参鶏湯・豚肉の味噌焼き・どんぐり冷麺)
▽北朝鮮式参鶏湯(イブクシクサムゲタン)
一般的な参鶏湯とは異なり、蒸した鶏肉をそのまま食べたり、スープに浸けたりして楽しみます。いまソウルで人気の高い北朝鮮式参鶏湯、日本初登場です!
▽豚肉の味噌焼き(メッチョ)
プルコギやノビアニの原型となる焼肉です。
▽どんぐり冷麺(トトリネンミョン)
どんぐりの粉を練った麺に牛肉の出汁と大根キムチの汁を合わせた一品です。
●韓国餅と韓菓
●ドリンク一杯(韓国ビール、スパークリングワイン、ワイン、旬のスカッシュなどからお選びいただきます)
※料理、食材料が仕入れによって変わる場合があります。ご了承くださいませ。
※イベントの最後でアンケート回答のご協力をお願いいたします。
それでは、みなさまと一緒に、楽しい時間を過ごせたらと思います。^^
お友だちとご参加を希望される場合は、人数とお友だちのお名前のご入力をお願いいたします。
お申し込みは、7月4日(金)20時からとなります。それでは、お申し込みお待ちしています!
2025年8月31日(日) HOSEKI 美しき韓国宮廷料理の世界
▼お知らせとイベントです!
- 2025年7月18日(金)韓国料理ディプロマレッスン
- 2025年7月26日(土)薬果(ヤックァ)ワークショップ ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年8月2日(土)薬果(ヤックァ)ワークショップ ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年8月10日(日)水キムチ料理教室 よみうりカルチャー自由が丘
- 2025年8月30日(土)コラボイベント 阿佐ヶ谷HANCOOK
- 2025年8月31日(日) HOSEKI 美しき韓国宮廷料理の世界 成城HOSEKI
▼著書です!
- クンムルなしでは始まらない! 誠文堂新光社
- はじめてキムチの本 イースト・プレス
- 韓国ドラマ食堂 イースト・プレス
▼現在のお仕事
いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪
- 投稿タグ
- 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ), 成城HOSEKI, 宮中料理, 宮廷料理