以前お伝えしました、9月27日(土)開催の「松餅(ソンピョン)ワークショップ」。
当初は予定していませんでしたが、韓国でポジャギを手にいれましたので、薬果のときと同様に、ポジャギで風呂敷包みをしてソンピョンをお持ち帰りいただくことにしました! 仕上がったお餅を包むとき、ふわりと広がる布の美しさも、ぜひ楽しんでくださいね。
ソンピョンは、韓国の秋夕(チュソク)に欠かせない伝統餅。
松の葉を敷いて蒸すことで、ほんのりと清々しい香りが移り、独特の風味が生まれます。
半月型のかたちには「満ちゆく月に幸せを重ねる」という願いが込められ、ごまや栗、豆などの餡を包んで、家族の健康や豊作を祈る大切な行事食として受け継がれてきました。
今回のワークショップでは、この意味深く美しいソンピョンを、ひとつひとつ丁寧に手作りします。
定番の半月型はもちろん、花や葉の形にアレンジした華やかなソンピョンもご紹介しますので、どうぞ自由な発想でお作りください。
可愛らしく仕上がったソンピョンは、見ているだけでも心が和みますよ。
また、レシピはご家庭で作りやすいように工夫しています。蒸し立ての美味しさをぜひご自宅でも味わっていただけたら嬉しいです。
秋のひととき、韓国の香りと文化に触れながら、心温まる時間をご一緒しましょう。みなさまのご参加をお待ちしております!
【日時】
2025年9月27日(土) 11:00~14:00
【場所】
ガーデンキッチン御苑イースト(新宿御苑駅から徒歩5分)
【ワークショップ内容】
・韓国伝統餅と秋夕文化のお話
・松餅の生地作り、具材の包み方、松の葉を使った蒸し方の体験
・講師手作りの食事&松餅の試食(お持ち帰りあり)
・お持ち帰り用の松餅をポジャギで風呂敷包み ※容器をご用意します
・片付け
【食事メニュー】
・プルコギ
・ホタテの和え物
・白身魚のジョンなど、パンチャン(おかず)3種類
・大根キムチ
・ご飯
・伝統茶
※料理は仕入れ状況により変わる場合があります
[持ち物]
エプロン、ハンドタオル、筆記用具
では、お申し込み、よろしくお願いいたします!
▼お知らせとイベントです!
- 2025年8月27日(水)韓国料理ディプロマレッスン体験講座 ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年8月30日(土)夏の北韓料理を楽しむ会 阿佐ヶ谷HANCOOK
- 2025年8月31日(日) HOSEKI 美しき韓国宮廷料理の世界 成城HOSEKI
- 2025年9月6日(土) HOSEKI 美しき韓国宮廷料理の世界 成城HOSEKI
- 2025年9月9日(火) 水キムチワークショップ ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年9月19日(金)韓国料理ディプロマレッスン
- 2025年9月27日(土)松餅(ソンピョン)ワークショップ ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年11月16日(日)浅漬けキムチとポッサム よみうりカルチャー自由が丘
▼著書です!
- クンムルなしでは始まらない! 誠文堂新光社
- はじめてキムチの本 イースト・プレス
- 韓国ドラマ食堂 イースト・プレス
▼現在のお仕事
- 投稿タグ
- 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ), 韓国菓子