先日、日本テトラパック株式会社さんによる「リセッ豆乳プロジェクト」の一環として、夏バテの早期化に関する調査が実施され、昨日@PRESSでその結果が配信されました!
—
全国500名調査で「約半数がすでに夏バテ症状を感じている」と回答!
今年の夏バテ対策にうってつけ!
韓国の夏バテ対策料理、豆乳冷麺“コングクス”が日本にも上陸
医師が奨める夏に豆乳をとりいれるメリット3選&植物性たんぱく質たっぷりの豆乳冷麺“コングクス”レシピを紹介
—
調査によると、全国500名のうち約半数がすでに夏バテ症状を感じているとのこと。そんな今こそ注目されているのが、韓国の夏バテ対策料理「豆乳冷麺=コングクス」です!
今回、そのコングクスのレシピを、韓国料理研究家の本田朋美が監修させていただきました。韓国の食文化に触れながら、コメントも寄せています。
白くまろやかなスープが印象的な、韓国の夏定番冷麺「コングクス」。ここ数年、日本でもじわじわと浸透してきた印象で、今年は特に新大久保でも取り扱う店が増加中! ますます注目される存在です。
ほんだが監修したレシピでは、スープのベースに無調整豆乳と白だしを使い、ご自宅で手軽に再現できるよう工夫しました。実はコングクスに初めて白だしを使ってみたのですが、豆乳との相性が想像以上に良く、まろやかでコクのある味わいに仕上がりました。
具材には豆乳の植物性たんぱく質に対して、動物性たんぱく質のハムと卵を加え、さらにトマトときゅうりで彩りと栄養バランスも意識しています。
そしてこの一皿に欠かせないのが、白菜キムチ。途中で加えることで、まろやかな豆乳スープにピリッとしたアクセントが加わり、韓国流の味変が楽しめます!
この夏は、豆乳たっぷりのコングクスで、おいしく栄養補給しながら夏バテを乗り切りましょーーー!
▼お知らせとイベントです!
- 2025年6月17日(火)韓国料理ディプロマレッスン体験講座 ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年6月20日(金)韓国料理ディプロマレッスン
- 2025年6月29日(日)コラボイベント 成城・宝石 ← 日時が変更になりました
- 2025年8月10日(日)水キムチ料理教室 よみうりカルチャー自由が丘
- 2025年8月30日(土)コラボイベント 阿佐ヶ谷HANCOOK
▼著書です!
- クンムルなしでは始まらない! 誠文堂新光社
- はじめてキムチの本 イースト・プレス
- 韓国ドラマ食堂 イースト・プレス
▼現在のお仕事
いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪
- 投稿タグ
- 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ), 韓国料理レシピ, スンドゥブ, コングクス