一昨日、InstagramとTikTokにて「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました!
今回のテーマは、「韓国のデリバリー文化」についてです。
日本よりもはるかに発達している韓国のデリバリー事情について、お話しました!
私は何度か体験していますが、特に印象に残っているのが、2016年にソウルの韓国伝統飲食研究所で学んでいたときのこと。
ランチにジャージャー麺とチャンポンのハーフ&ハーフ(짬짜장 チャムチャジャン)を配達してもらったのが、とても思い出深いです。
当時は朝から晩まで、韓国餅や韓菓のレッスンがぎっしりで、塩味のある食事が恋しくて……(笑)
そんなときに食べた짬짜장は、まさに救世主でした!
よかったら、お時間あるときにご覧いただけると、嬉しいです。^^
▼お知らせとイベントです!
- 2025年6月17日(火)韓国料理ディプロマレッスン体験講座 ガーデンキッチン御苑イースト
- 2025年6月20日(金)韓国料理ディプロマレッスン
- 2025年6月28日(土)コラボイベント 成城・宝石
- 2025年7月27日(土)韓国餅教室
- 2025年8月10日(日)水キムチ料理教室 よみうりカルチャー自由が丘
- 2025年8月30日(土)コラボイベント 阿佐ヶ谷HANCOOK
▼著書です!
- クンムルなしでは始まらない! 誠文堂新光社
- はじめてキムチの本 イースト・プレス
- 韓国ドラマ食堂 イースト・プレス