タグ : ナスラックキッチン
韓国のフォトジェニックなカフェスイーツ!ゆず茶プリン☆ナスラックキッチン
2018年3月1日 l--レシピ:デザート
2月27日(水)にナスラックキッチンでレシピとブログ記事が アップされました~♪ ブログ記事は → 韓国のフォトジェニックなカフェスイーツ ここ数年、カフェの数が増えたのに伴い …
韓国の大豆発酵食品「チョングッチャン」きな粉納豆ビビンバ☆ナスラックキッチン
2018年2月14日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
昨晩、沖縄より戻りました! 今回の沖縄旅行は、以前韓国料理教室に定期的に通ってくださった方の 引っ越しがきっかけ。 韓国関係の仕事をしてから、勉強と仕事以外の旅行が 帰省しかなかったので、2年ぶりのプライベート旅行を 気 …
冬を乗り切る補養食!アンコウ料理♪アンコウ蒸し(アグチム)☆ナスラックキッチン
2018年1月31日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~♪ ブログ記事は → 冬を乗り切る補養食!アンコウ料理 いまが旬のアンコウ。 見た目はグロテスクですが、食べてみると淡泊 …
精進料理に欠かせない蓮!ピリ辛ソースのレンコン揚げ☆ナスラックキッチン/3000円引きは本日29日(金)までです!
2017年12月29日 l--つながるハングル/イベント告知l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ●慶尚北道聞慶市
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 精進料理に欠かせない蓮 泥の中から色鮮やかに力強く咲く蓮の花は、仏教の象徴。 早朝からパッと開 …
冬は海鮮たっぷりのスンドゥブで♪チャンポンスンドゥブ☆ナスラックキッチン
2017年12月16日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
木曜日にナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~! ブログ記事は → 江原道名物のスンドゥブ スンドゥブチゲの原点である、江原道(カンウォンド)江陵(カンヌン) …
本日8日21時より、1月21日(日)開催!韓国菓子と伝統茶のプチセミナー募集スタート!☆スランジェ
2017年12月8日 ●水刺齋(スランジェ)
先日お知らせしました! 1月21日(日)開催の韓国菓子と伝統茶のプチセミナーの募集を 本日8日(金)の21時にスタートいたします~! ご紹介する韓国餅は 里芋の焼き餅 そして、伝統茶は &nb …
代々伝わる宗家料理!白花飯(ペクファバン)☆ナスラックキッチン/餅サンド作りの募集は12/4月の10時から!
2017年12月1日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺l--つながるハングル/イベント告知
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました~♪ ブログ記事は → 代々伝わる宗家料理 韓国には宗家(チョンガ)といって 戸籍と関わる本貫(ポングァン)の本家が存在します。 …
腸内環境を整えることが健康と美容に大切ですね♪ゴボウチャプチェ(ウォンチャプチェ)☆ナスラックキッチン
2017年11月16日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
本日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました! ブログ記事は → 韓国スタイルのゴボウ料理 世界的には食用とされていないゴボウですが 韓国と日本では、土の恵みをしっかりいた …
飲み物だけじゃない!ゆず茶の活用方法♪鶏プルコギ(タップルコギ)☆ナスラックキッチン
2017年10月28日 l--レシピ:メインおかず
26日(金)にナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました~! ブログ記事は → 飲み物だけじゃない!ゆず茶の活用方法 ゆず茶は、ゆずと砂糖(または、はちみつ)を漬けたもの。 ジ …
生でも加熱してもおいしいサツマイモ!サツマイモの巻きもち(コグママリトック)☆ナスラックキッチン
2017年9月29日 l--レシピ:デザート
昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~! ブログ記事は → 生でも加熱してもおいしいサツマイモ 韓国では生でもサツマイモを食べる食習慣があります。 栗も …