タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
韓国での食べ歩きに想いを馳せつつ、お陰さまで12周年です!
2021年8月3日 l--つながるハングルの日々
韓国料理の仕事を始めて、8月1日で12周年を迎えました。多くの方からのご指導、ご支援の賜物です。ありがとうございます! 昨年からのコロナ禍で想像を超えた日々を過ごしていますが、立ち止まって考える時間は確実にできました。 …
楽天運営のソレドコさんでキンパの記事を書きました!
2021年8月2日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
楽天が運営するソレドコさんで、キンパの記事を執筆しました。記事の中でレシピもご紹介しています。^^ → 具材は何でもアリ、手料理レパートリーも増える! 自炊がマンネリなら韓国の海苔巻き「キンパ」を作ってみませんか …
おうち事情でお休みしていたキムチの販売を再開します!
2021年8月1日 |--韓国の発酵食
おうち事情で1カ月ほどお休みしていたキムチの販売を再開します!販売するのはキャベツときゅうりの水キムチと白菜キムチです。^^ 梨が出回りましたので、キャベツときゅうりの水キムチにりんごではなく梨を入れて自然な甘み …
ご飯もお酒も進む手羽先の煮込みで良い週末をお過ごしください♪
2021年7月31日 l--レシピ:メインおかず
東京の緊急事態宣言が8月末まで延長となり、おこもりの日々が続きます。こういう時こそインプット!9月から翻訳の勉強も始めるので、今から楽しみです。^^ 今日もレシピをご紹介いたします♪ 【鶏手羽先の煮物】 調理時間 …
キムチヤンニョムでビビン麺を作りました♪
2021年7月28日 ●ほんだ家のおうちごはん
試作したキムチヤンニョムを使ってビビン麺(ビビンククス)を作って、お昼ごはんで食べました♪ ヤンニョムに酢を加えて、味が薄まった分は塩で調整。揖保乃糸を茹でて水でしめてしっかり水切りしてから、ヤンニョムで丁寧に和 …
旬のマクワウリ(チャメ)を使ったコンポートです!
2021年7月27日 l--レシピ:デザート
語学堂を卒業したら韓国語を話す機会がめっきり減ってしまい、ちょっとモヤる日々。延世大学以外の語学堂を調べています。進級テストがないという条件で(笑)。お勧めの語学堂がありましたら、教えてください! 今日もデザート系のレシ …
想う所があって、今までとは少し違った材料でキムチを試作してみました!
2021年7月24日 |--韓国の発酵食
先日、「分とく山」総料理長の野崎洋光さんのセミナーを受講しました。 今まで当たり前と思っていた調理方法が覆され、科学的な根拠も提示されたりと、目からうろこが落ちるほどでした。 休憩時間には直接質問する機会に恵まれ、ツーシ …
韓国の伝統的なスイーツ!スイカ花菜(ファチェ)のレシピです!
2021年7月22日 l--レシピ:デザート
韓ドラ「刑務所のルールブック」の視聴スタート!賢い生活シリーズのドラマを押さえておこうと思いまして。 賢い医師生活シーズン2にカメオ出演していた薬剤師役のイ・ギュヒョンさんが繋がり、気分が舞い上がりました~。 さて。今日 …
日本を拠点に韓国料理の魅力を伝えながら、更なる発展を目指して!
2021年7月20日 韓国ドラマ食堂|--ほんだともみに関するご紹介記事
暮らしとお金のライフマガジン「H-style」さんのインタビューを受けました!テーマは「輝く人の生き方とは?」です。 → 日本を拠点に韓国料理の魅力を伝えながら、更なる発展を目指して/本田朋美さん(韓国料理研究家 …
渋谷ヒカリエで開催中の韓ドラ展がアツイです!
2021年7月19日 ●水刺齋(スランジェ)
韓国ドラマ「ヴィンチェンツォ」を完走しました!ノワール系に苦手意識があって、アカデミー賞の作品賞を受賞した韓国映画「パラサイト」を見た時も、息が詰まって途中何度も目を覆うほどでした。 しかし「ヴィンツェンツォ」は笑いどこ …
![[71ページ目] 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ) | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)














