大きなサバを捌いて煮付けに♪ディプロマコース3回目
2015年2月24日 l--つながるハングルの日々
2月14日(土)は、韓国料理ディプロマコースの3回目でした~。バレンタインデーの日に、ガッツリと韓国料理のお勉強というのも、いいものですね この日の講師は、チョン・ケヒョン先生。今回は白衣を身につけ、気合いが入っています …
お陰さまで「韓流女子のお弁当」は連載1年になりました!☆韓流ぴあ
2015年2月23日 ●韓流ぴあ
今週は韓流ぴあのレシピ撮影を控えています 先日、担当の河井さんと「連載が始まって1年になるんですね~」という話題になりしみじみしちゃいました単発の雑誌掲載はちょこちょこあっても、連載の重みは格別です。 読者の方からも「お …
FOODEX JAPAN(フーデックスジャパン)でキムチの実演をします!
2015年2月22日 l--つながるハングルの日々
昨年のFOODEX JAPANの写真を引っ張り出してみたら今よりも2キロほど太っていたもよう あの頃は2~3ヶ月に1度の割合で韓国に行って勉強でもりもり食べた影響で体重がスゴイことになっていたんですよね(笑) さて! 3 …
宮廷料理のおつまみ!イカのネギ巻き(オジンオカンフェ)☆ナスラックキッチン
2015年2月21日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
木曜日なんですが、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました ブログ記事は 高麗時代に伝わった青磁レシピは イカのネギ巻き(オジンオカンフェ) イカのネギ巻きは、宮廷料理。アンジュといって、酒のおつまみ …
【お席若干あります】キムチグランプリ3位入賞のキムチ作りとキムジャン祭りの料理を味わう会
2015年2月19日 l--つながるハングル/イベント告知
今日は韓国料理教室でした~。ご参加者でキンパ(のり巻き)作り。それ以外の料理は、私の方でお出ししました。 渋谷に引っ越してから、1品だけ作る教室がメインになっていますがこのスタイルは意外にウケが良いみたいです。 さて! …
日韓コラボの新韓定食コースと、ヒョンビン映画「王の涙」コラボセット再開!☆水刺齋(スランジェ)
2015年2月18日 ●水刺齋(スランジェ)
また、2日もブログの更新を休んじゃいました・・・。というのも、月曜日は約1ヶ月半振りに完全休日にしまして、映画「深夜食堂」を観に行ったり、珍しいことしようと思ってエステを受けたり母親とお寿司を食べに行ったりしました そし …
幸せを呼ぶメドゥプでリングコースター作り♪
2015年2月15日 l--つながるハングルの日々
どうも~。お久しぶりです。ブログを1週間も休んでしまいました・・・ Facebookもほとんどアップできず、いかに毎日がタイトだったか実感いたします(苦笑) この1週間の様子は、少しずつ更新したいと思います。未完で終わり …
韓国料理研究家の西山先生とコラボ!韓国料理教室・韓国料理サロン・イベント・セミナーのお知らせ♪
2015年2月6日 l--つながるハングル/イベント告知
韓国料理教室、韓国料理サロン、イベント、催事についてお知らせいたします 2月22日は、韓国料理研究家の西山睦美先生とコラボイベントを開催することになりました その名も・・・ キムチグランプリ3位入賞のキムチ作りとキムジ …
一コマだけでもご参加可能!国務総理賞受賞の金徳女院長による韓国宮廷料理コース
2015年2月4日 l--つながるハングル/イベント告知
何度かお知らせしている韓国伝統飲食研究所の金徳女(キム・トンニョ)院長をお招きしての、韓国宮廷料理コースですが数コマでのお申し込みもいただいています。 全コマ参加しなくてはダメなんじゃないかというお問い合せあもりますが一 …
韓国料理研究家仲間が入選!テーブルウェアフェア・フェスティバル2015
2015年2月3日 ●知人・友人のセミナー/イベント告知
2月1日から開催している、テーブルウェア・フェスティバル2015。 フェスティバルで発表されたテーブルウェア大賞において韓国料理研究家仲間の星野久美子さんが「韓の風、その吹く」というテーマで入選しました! 今朝、メールの …
![[240ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




