住まいのプロフェッショナルとランチ
2010年1月21日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日、インテリアコーディネーター・収納コンサルタントの香取美智子さん と ランチをご一緒させていただきました 香取さん とは、レッスン社長・石井規子さん の「行動科学なランチ交流会」で 初めてお会いしまして、年賀状をきっ …
韓国旅行記3日目(南大門市場編)
2010年1月21日 l--韓国旅行記つれづれ
1月9日、広蔵市場(クワンジャンシジャン)を後にして 南大門市場へタクシーで乗り付けました。 ここは広蔵市場(クワンジャンシジャン)とは全く様相が違い 観光地化していますので、日本語での呼びこみがとても多いですね。 「完 …
韓国旅行記3日目(広蔵市場編)
2010年1月20日 l--韓国旅行記つれづれ
1月9日の朝、鍾路5街(チョンノオガ)にある 広蔵市場(クワンジャンシジャン)に向かいました 鐘路3街(チョンノサムガ)のドロスホテルから徒歩で10分程度の場所です。 ここの市場は歴史が古く、1905年に韓国初の市場とし …
韓国旅行記2日目(水原編 パート2)
2010年1月18日 l--韓国旅行記つれづれ
1月8日、韓国民族村を後にして水原華城(スウォンファソン)に 向かいました。 万里の長城のような城郭、門などがあり 水原行宮(スウォンヘングン)という宮殿は 朝鮮王朝第22代の正祖(チョンジョ)大王の別荘として建てられま …
インターナショナルな新年会♪
2010年1月17日 ●日常のできごと・思ったこと
韓国料理教室の仕事を終えてから、新大久保の韓国料理店「大長今」に 向かいました。 つながるハングルを始める前からの友だち、そして 日韓交流会にお越しくださった方々等との新年会だったのです。 昨日は、日韓を越えてインターナ …
昨日の韓国料理教室はテンション高かった~♪
2010年1月17日 l--つながるハングルの日々
昨日は私、本田朋美(ほんだともみ)が講師を務める 食べてきれいになる韓国料理教室でした かつてない程、昨日はテンション高めでした キャピキャピ(死語)という言葉がピッタリでしたね~。 というのも、女子大生4人が授業の一環 …
革命社長のブログ×ホームページ勉強会
2010年1月15日 ●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日は、革命社長こと春明さん のブログ×ホームページ勉強会に 参加させていただきました このところ、韓国関連以外の仕事(きらきら☆大交流会 じゃなくて)でも バタバタしていまして、この勉強会キャンセルしようか悩みましたが …
今月の韓国料理教室は・・・
2010年1月13日 l--つながるハングルの日々
今月行われる韓国料理教室は、3回分ともに定員となりました。 ありがとうございました 白菜キムチの回は、キャンセル待ちの方が数名いらっしゃいまして 申し訳なく思っています。 現在、韓国料理研究家の金純子(キムスンジャ)先生 …
韓国旅行記2日目(水原編 パート1)
2010年1月12日 l--韓国旅行記つれづれ
1月8日、韓国2日目は水原(スウォン)を訪れました。 ソウル中心部から地下鉄1号線で約1時間。 水原(スウォン)は韓国民族村や世界文化遺産の 水原華城(スウォンファソン)があり、韓国地として有名です。 また名物料理は、味 …
韓国旅行記1日目(デジタルメディアシティー編)
2010年1月11日 l--韓国旅行記つれづれ
1月7日、仁寺洞(インサドン)をブラブラした後、bettyさん と別れて 私は地下鉄6号線のデジタルメディアシティー駅を目指しました つながるハングルの元生徒さんである「ありさちゃん」と 彼女が勤務している会社の社長さん …
![[461ページ目] 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




