旬のナスを使った冷製スープの作り方です!
2021年8月26日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
今日の東京は、朝から鬼のような暑さです。こんな時は冷たい食事を摂りたくなりますよね~。そこで今日は旬のナスを使った冷製スープのレシピをお伝えします。^^ 【ナスの冷製スープ(가지냉국)】 調理時間:10分 ■材料 …
息子のお弁当はタッカンジョンとキャベツナムル!
2021年8月24日 ●息子の韓食弁当
昨日作った息子のためのお弁当です! ・のりたまご飯・キャベツナムル・キウイ・ポテトサラダ生ハム添え・海苔入り卵焼き・ウィンナー・きすフライ・タッカンジョン(鶏の甘辛揚げ) 冷めたまま食べるおかずと、温めて食べ …
息子のお弁当のメインおかずはプルコギ!
2021年8月21日 ●ほんだ家のおうちごはん●息子の韓食弁当
昨日も1食分だけ、息子のお弁当を作りました! ・ごまご飯・ゆで卵(花形にカット)・キウイ・野菜スティック(トマト、きゅうり、パプリカ赤、パプリカ黄)+味噌マヨ・サバの塩焼き・かぼちゃの煮物・プルコギ プルコギは、 …
韓国語能力試験(TOPIK)の5級に合格しました!
2021年8月20日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
7月に受験した韓国語能力試験(TOPIK)の発表が昨日あり、5級に合格しました! 6級合格まであと10点という結果でした。7年前に初めて受けたときは、あと数点で4級でしたので、また同じパターンかと。。。 今回の結 …
もずくを韓国風に♪もずくとしめじの炊き込みご飯の作り方です!
2021年8月18日 l--レシピ:ご飯・お粥・麺
もずくって韓国で食べたことないかもと思い調べてみたところ、큰실말(クンシルマル)という単語はありましたが、沖縄食材のイメージが強そうですね。 今日はもずくを使って韓国風の炊き込みご飯の作り方をご紹介いたします! …
一汁一菜のお助け食材!おうちごはんはキムチチャーハン!
2021年8月17日 |--韓国の発酵食
このところ、おうちランチで出現率の高いキムチチャーハン。昨日も作って食べちゃいました♪ キムチの魅力って植物性と動物性の食材が混ざり合って複雑な味わいになる上に、発酵で更に栄養価が高くなって、調味料的にも使えるこ …
8月17日(火)の9時でキムチのご注文を一旦終了します!
2021年8月16日 |--韓国の発酵食
先日お知らせしました通り、ネットショップでの販売を一旦終了します。ご注文最終日の日付を先日間違えてしまったんですが・・・正確には8月17日(火)の9時まで受け付けいたします。^^ どちらともに化学調味料、砂糖 …
息子のお弁当はカラフル卵焼きとジャバンのりご飯!
2021年8月15日 ●ほんだ家のおうちごはん
前回ご紹介した一人暮らし中の息子のお弁当がご好評だったので、今後も作ったら掲載したいと思います。^^ ・野菜サラダ(レタス、トマト、きゅうり、パプリカ赤、パプリカ黄)・ジャバンのりご飯・ナスの揚げびたし・鶏もも肉 …
緊急事態宣言により、お弁当作り復活しました!
2021年8月11日 ●ほんだ家のおうちごはん
2ヶ月ほど前から、息子のお弁当作りが復活。 息子は関西から関東に異動になったのですが、緊急事態宣言により満足な夕食が取れないと言うので、週に2回、一度に2食分のお弁当を作って渡しています。。。 息子のリクエストは、ご飯少 …
チャングムの世界を思い出して、おうちごはんは豚肉の煮物!
2021年8月10日 ●ほんだ家のおうちごはん
豚バラのブロックが冷凍庫にあったので、昨日は豚肉の煮物(ヨンジョユクチム)を作ってみました♪日本で大ヒットした韓ドラ「宮廷女官チャングムの誓い」に登場した料理です。 おうちごはんの写真を撮り忘れたので、4年前に全 …