韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングル/イベント告知

国内出張と3/6(金)開催!白菜キムチと水キムチを作る会のお知らせ

今月は国内出張とソウル視察があります。移動を伴うので、諸々と完全防備をしないとです! 2月6日(木)~8日(土)、国内出張となります。急用以外のお問い合わせは9日(日)以降の対応になりますので、ご了承ください。 そして! …

1/30(木)22時募集スタート!3/1(日)追加開催のコチュジャン作り!

2月はお陰さまで2回とも満席となりましたので、追加で3月1日(日)にコチュジャン作りの発酵食ワークショップを開催いたします!     お一人さま、約500gお持ち帰りいただきます。が!すぐに使うことはできません・・・。 …

1月31日(金)のキンパワークショップは1名さまお席をご用意できます!

今日は家の用事で一日が終わりました。プライベートの時間を楽しむというよりも、普段取り掛かれなかったことにやっと着手したみたいな。 話題の映画「パラサイト」と「エクストリームジョブ」がまだ観ることができません。話題について …

一度コツを覚えたら、何度もおうちで作れます♪3/6(金)開催!白菜キムチと水キムチを作る会

パソコンのトラブルで新たに購入したWindows10の設定と発酵食ワークショップの準備に追われ、数日ぶりにブログ更新です! 清水の舞台から飛び降りる勢いで、今までにない高額のパソコンを買ってしまいました。 スペックがめっ …

1名さま募集します!開城(ケソン)発祥のポッサムキムチ作り☆1月18日(土)発酵食ワークショップ

昨日は買い物と試作で一日が終わりました。 今月の発酵食ワークショップのテーマである、包みキムチ(ポッサムキムチ)のレシピを、少し変えようと思っています。^^     キャンセルがありましたので、1名さま募集いたします! …

本日1月9日(木)22時より募集スタート!2月の本場のコチュジャン作りワークショップ

昨日の記事に書いた白菜キムチと水キムチを作る会の平日開催について、予想外に多くの方にご関心を寄せて頂き、ありがとうございました! アシスタントの方の予定とすり合わせていますので、告知は少々お待ちください。 連日のお知らせ …

2月の本場のコチュジャン作りワークショップを開催いたします!

昨日は、2020年の新大久保始めでした!いつもと違う道を歩いてみたら、新しいお店が結構オープンしていてビックリ。 2号店を掲げる店も多くできていますね。今年もちょこちょこ新大久保巡りをしたいと思います♪ 今日は新年初のお …

12月20日(金)22時募集スタート!2020年1月31日(金)SNS映え!キンパワークショップ

約1週間ぶりのブログです!15日(日)の夜に韓国より帰国しました。 今回の聞慶(ムンギョン)視察では、市の強力なバックアップのもと、新たな聞慶の魅力を見ることができました。 すでにインスタグラム等ではアップしていますが、 …

韓国出張の前にお知らせです!

明日12日からの韓国出張にあたり片付けることが色々ありまして、ブログの更新が怠っております。しばらくこの状態が続きますので、他のSNSで空き時間を見つけてアップしますね! 今日もお知らせで申し訳ありません。 出張前に現在 …

本日12月6日(金)22時募集スタート!2月1日(土)開催!全羅道料理で冬の韓国料理を楽しむ会

先日ブログでお知らせした林シェフとのコラボイベント(通称ミキトモ会)。来年13回目を迎えます! 13回目の2月1日(土)は、二人が学びを深めた全州(チョンジュ)に感謝の気持ちを込めて、全羅道(チョルラド)料理をテーマにし …

« 1 17 18 19 79 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP