l–つながるハングル/イベント告知
韓国料理研究家7周年記念!夏キムジャンを楽しむ会お知らせ♪
2016年7月12日 l--つながるハングル/イベント告知
今日は韓伝会の定例会に出席。 そして、全州で学んだ料理の復習会をしました! 復習会のメンバーとは、近況報告をしたり今後の夢を語ったり。 応援し合うことができる仲間は、本当にありがたいです♪ 韓国料理研究家になって来月で7 …
チャメ(マクワウリ)を一品料理に♪マクワウリのピリ辛和え(チェメムチム)☆ナスラックキッチン
2016年7月8日 l--つながるハングル/イベント告知●韓国料理レシピ
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました! ブログ記事は → 夏のフルーツ、マクワウリ いまが旬のマクワウリ。 韓国語で「チャメ」といいます。 韓国の特産地は、慶尚北道(キョン …
一年間お疲れさまでした♪韓国料理基本コース・第1土曜日クラス修了式
2016年7月2日 l--つながるハングル/イベント告知
7月に入りました! 考えてみると、ほんだにとって7月~8月にかけて節目の月。 来月は韓国料理研究家になって、7周年です。 マーケティングリサーチ会社での仕事年数を越えて 人生で一番長い仕事歴になりました。 韓国料理を主軸 …
2日連続ジャージャー麺でした♪韓国料理教室レポ
2016年7月1日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
昨日は電話不通の中、韓国料理教室。 ちなみに、電話は本日の午後から復旧いたしました・・・。 今回の単発教室は、ワタクシがひばりが丘のカルチャースクールで ジャージャー麺を作ったという話がきっかけで、開講に至 …
7 月11日までのお申込は3000円引きです♪五味子都市聞慶とソウルツアー
2016年6月28日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日は、サントラベルさんとツアーの打ち合わせでした♪ 現在お申し込みいただいている方々の名前を拝見すると・・・ 現地で楽しく過ごせるのは間違いないですね(笑) 大盛り上がりだった、昨年の白羊寺(ペギャンサ) …
果物の甘酸っぱさと韓国餅の組み合わせ♪ランチは大盛ビビンバでした!韓国伝統菓子コース
2016年6月27日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
昨日は、韓国伝統菓子コース日曜日クラスでした~! 5月からスタートした、つながるハングル初のデザートコース。 改めて韓国餅の美味しさを実感しております(笑) この日のメニューは、2種類の団子(タンジャ)と梅 …
【中止のお知らせ】旅するこりあ in アレンモク
2016年6月25日 l--つながるハングル/イベント告知
本日開催予定だった、旅するこりあ in アレンモクは アレンモク側の事情により、中止させていただきます。 楽しみにされていた方、本当に申し訳ありません。 トークゲストの四角まりさんにもご迷惑をおかけしたこと …
昨晩、韓国より帰国いたしました!来年はアメリカ進出か?
2016年6月19日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
昨晩、韓国より帰国いたしました! 今回は新安郡で、アミの塩辛の工場見学や特産品を使った料理お披露目会を。 全州では勉強中心といった韓国旅で、いつになく充実した8日間 …
全羅南道の新安郡と全羅北道の全州で韓食教育!そして、韓国餅菓子ワンデーレッスンのお知らせ♪
2016年6月6日 l--つながるハングル/イベント告知●韓食教育
6月11日(土)~18(土)は、全羅南道(チョルラナムド)新安郡(シナングン)と 全羅北道(チョルラプクド)全州(チョンジュ)に行きますので ほんだは日本不在となります。 新安郡では、アミの塩辛作りと塩田体 …
聞慶(ムンギョン)ツアー参加予定の方へお願いです!
2016年6月1日 l--つながるハングル/イベント告知●慶尚北道聞慶市
6月に入りましたね。 例年、秋から冬にかけて行事が目白押しになります! なのでこの時期は、行事の入札も立て続けにあるようで 広告制作会社さんからお問い合せが入ります。 ほんだを選んでくださり、ありがとうございます。^^ …
![[39ページ目] l–つながるハングル/イベント告知 | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)














