●つながるハングル
サンパプを食べた後は・・・第3回ツイッターランチ勉強会のお知らせです☆
2010年11月15日 l--つながるハングル/イベント告知
韓国では、サンチュやえごまなどの葉っぱに、肉でも野菜でも包んで食べます。 千年ほど前の高麗時代には、ご飯をサンチュに包む食べ方は存在していたようですね。 韓国語で、サムパプ(包みご飯)と言います。 で! 第3回ツイッター …
非売品の韓国グルメ本をゲット!
2010年11月15日 l--つながるハングルの日々
八田の楽しい韓食ナラに参加すると、盛り沢山のお土産が付いてきます 今回に限って言いますと、韓流美容食ビューティサンコル (これ強調)、マッコリ3本 エステの割引券などなど・・・約2万円相当のものが入っていました 参加費4 …
顔が知られること。昨日の八田の楽しい韓食ナラで・・・
2010年11月14日 l--つながるハングルの日々
昨日は新宿のイドンカルビ にて、八田の楽しい韓食ナラが開催されました。 ご参加くださったみなさま、ありがとうございました 65名さまがお越しくださったそうですが、スタッフから聞いた話によると 80名さまからお申し込みがあ …
明日は八田の楽しい韓食ナラでお会いしましょう♪
2010年11月12日 l--つながるハングルの日々
明日開催される八田の楽しい韓食ナラの最終ミーティングに参加してきました。 回を重ねる毎にご参加者が増えていまして、嬉しい気持ちの一方で・・・ 明日は雑誌の取材が入るそうなので、気を引き締めていきたいと思います。 お土産が …
木曜日に配信するメルマガは?ブログに書かなかった取材の裏話をチラリとお届け☆
2010年11月10日 l--つながるハングル/イベント告知
明日の木曜日、12時にメルマガを配信させて頂きます。 Suッkara (スッカラ) 2010年 12月号 [雑誌]/著者不明 ¥790 Amazon.co.jp ブログに書かなかった、スッカラ 取材の裏話をチラリとお伝え …
海外旅行で恋しくなるものといえば!?
2010年11月10日 l--つながるハングル/イベント告知
欧米などの海外へ行ったとき、和食が恋しくなって、食べられたときの感激はひとしおです。 韓国料理にも、和食同様のこのような感激があるんですよね~(家族談) 私にとって、韓国料理は特別なものではありません。 家庭料理のひとつ …
良質な韓食エクスペリエンスを多くの方に広めていきます!
2010年11月10日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
いつもお世話になっております。 韓食アドバイザー×ジュニア野菜ソムリエのほんだともみです。 本日、ご挨拶からブログを書かせて頂いた理由は、この度、私の肩書きを変更しました。 11/20発売のスッカラ の記事でも、新しい肩 …
取材から始まった食べてきれいになる韓国料理教室☆
2010年11月7日 l--つながるハングルの日々
11月3日に行った「食べてきれいになる韓国料理教室」は、韓国情報誌「スッカラ 」の撮影から 始まりました 当日ご参加くださった皆さま、撮影にご協力頂きありがとうございました あいぷろさん 、撮影の様子を私のカメラに収めて …
韓国KBS「韓食探検隊」が再放送されました☆
2010年11月7日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
午後からずっとKBSワールドの番組を流しっぱなしにしていたところ 私が出演させて頂いた「韓食探検隊」の韓国餅特集が再放送されました namiちゃん あいぷろさん 左がフルール★のりこさん 韓国餅のマニア 本田さん(笑) …
アラフォー読者モデルを目指そうかと・・・
2010年11月4日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
Suッkara (スッカラ) 2010年 12月号 [雑誌]/著者不明 ¥790 Amazon.co.jp 昨日は、韓国情報誌スッカラ から取材を受けました! まるで読者モデルのようですが・・・ 個人的にはお笑いアラフォ …