●つながるハングル
ソウルと仁川で訪れたいカフェ♪旅するこりあ in アレンモク
2016年5月17日 l--つながるハングル/イベント告知
ここ数年、ソウルはオシャレなカフェが増えましたよね~。 写真は、韓国伝統飲食研究所のそばにあるカフェ。 かぼちゃラテは、韓国らしい飲み物かなと思います。 仁寺洞(インサドン)や鍾路(チョンノ) …
定期的にジャージャー麺が食べたくなるとは、味覚がすっかり韓国人(笑)
2016年5月16日 l--つながるハングルの日々
先週木曜日はひばりが丘カルチャーセンター、そして日曜日は ヨークカルチャーセンター上永谷で韓国料理教室でした♪ カルチャースクールの話はブログで余り書いていませんが どちらも長く続いています。 特に5年続いている上永谷の …
すっきりとしたスープが特長のサムゲタン♪韓国料理ディプロマコース!
2016年5月15日 l--つながるハングルの日々
昨日の土曜日、渋谷では鄭(チョン)ケヒョン先生と野原由美が 韓国料理ディプロマコースを担当。 ほんだは自宅で、ナスラックキッチンのレシピ作成と 韓伝会で出すアミ塩レシピブックのたたき台を作っておりました。 イラストレータ …
早稲田大学オープンカレッジで「韓国食文化を探訪する」を受講!
2016年5月14日 l--つながるハングルの日々●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日は中野の早稲田大学オープンカレッジで開講された セミナーに参加してきました。 テーマは「韓国食文化を探訪する」。毎週1回の4回のシリーズです。 このセミナーのことを知ったとき、全4回が固定の仕事がない …
あみの塩辛でコリアンオムレツ♪レシピが紹介されました!
2016年5月13日 |--ほんだともみに関するご紹介記事l--レシピ:メインおかず
韓国農水産食品流通公社(aTセンター)のサイトで レシピがアップされました! → コリアンオムレツ すご~く偶然なのですが、先日韓伝会で作ったあみの塩辛レシピ集に続き こちらもあみの塩辛を使っ …
スランジェで韓国映画「花、香る歌」の撮影裏話トークイベントでした♪
2016年5月9日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
昨日はスランジェ新大久保店で映画「花、香る歌」の 撮影裏話トークイベントでした♪ 今回の映画関係のお仕事は2つめ。 つながるハングルでタイアップ韓国料理教室を開催させていただいて スランジェ新大久保店でもコ …
6月の韓国研修中に野原由美が餅菓子ワンデーレッスンを行います♪
2016年5月8日 l--つながるハングル/イベント告知
6月は4か月ぶりの韓国デス! 全羅南道の新安郡で仕事関係と、全州での勉強が目的なので プライベートの時間はあまりなく。 ソウルもバスで通過するだけ・・・。 唯一のお楽しみは、利川(イチョン)の陶磁器村巡りかな~。 ってこ …
手作りコチュジャンに愛情を感じます♪韓国料理教室のお知らせ!
2016年5月5日 l--つながるハングル/イベント告知
先日、高校時代の友だちと飲みに行きました♪ 久しぶりにカラオケなんて行っちゃって、発散してきましたよ(笑) んで、この友だち。 以前、ほんだ手作りコチュジャンを買ってくれまして かなりの頻度で利用してくれているそうです。 …
9月から韓国料理研究コースを始めます!
2016年5月4日 l--つながるハングルの日々
4月の韓国料理基本コース3クラスが無事に終わりました~! 4月のメニューは、해물칼국수(ヘムルカルグクス・海鮮うどん)と 무갑장과(ムカプチャングァ・大根の漬け物)でした! カルグクスは、強力粉と薄力粉を使 …
韓国料理ディプロマコースを始めた経緯
2016年5月2日 l--つながるハングルの日々
昨日は、神保町のKACCIで、第1回新作ワインと韓国料理の勉強会に 参加してきました~♪ うちの息子みたいな金建三シェフの料理に舌鼓を打ちながら 20種類のワインを堪能できるなんて、贅沢な企画でしたよ。 って、実際にワタ …