l–つながるハングルの日々
六次産業化推進のための白菜キムチ教室
2014年3月7日 l--つながるハングルの日々
このところ、ブログの更新がやや滞っております・・・。その理由は、外向きの仕事が多いから! ハイ。3月5日~6日は宮崎県の西都市に行ってまいりました。 今回の目的は、西都市地域雇用創造協議会さんからのご招待で、六次産業化推 …
JETプログラムで広がる日韓の輪
2014年3月5日 l--つながるハングルの日々
昨日は嬉しいメールをいただきました送信主は、JETプログラムの研修生。 ちなみに、JETプログラムとは日本が行っている外国語教育と国際交流活動でこのプログラムに韓国も参加しています。 韓国から来日した研修生は、日本の各自 …
今週はFoodex Japanと宮崎で料理教室!
2014年3月3日 l--つながるハングルの日々
今週のお知らせです 本日は東久留米で料理教室の後に、Foodex Japanの準備で幕張へ。そして、4日以降の予定は・・・ 4日(火) → 幕張メッセ/Foodex Japan5日(水) → 宮崎県/料理教室6日(木) …
2/17~2/28の韓国出張・研修のお知らせ
2014年2月15日 l--つながるハングルの日々
いつもお世話になっております。つながるハングル代表の本田です。 2月17日(月)~28日(金)は韓国出張・研修のため、日本を不在にします。今回はいつになくロングステイになります。 ソウル入りした後は打ち合わせが一件ありま …
カルチャースクールの韓国料理教室
2014年2月3日 l--つながるハングルの日々
たまには、カルチャースクールの話を。 昨日はヨークカルチャーセンター上永谷、今日はぱくぱくキッチン&カルチャー東久留米で 韓国料理教室でした。 上永谷はスタートしてから、6月で3年ですね。 当初は人気の韓国料理ばかり作っ …
潮騒のメモリーで気分はキョンキョン☆つながるハングル大祝祭レポ・パート4
2014年1月28日 l--つながるハングルの日々
1月11日のつながるハングル大祝祭のレポ、パート4今回でレポは最後です。 韓国料理つながりのメンバーをご紹介させて頂いた後は、歓談タイム。そして、今年もシンガーソングライターの東風平高根さんのミニライブ~ ほんだが運転中 …
韓国料理研究家のみなさんが集合!☆つながるハングル大祝祭レポ・パート3
2014年1月27日 l--つながるハングルの日々
1月11日のつながるハングル大祝祭のレポ、パート3この日は、にっこりマッコリさんの料理8品とつながるハングルで2品で用意いたしました。 にっこりマッコリさんからは、コラーゲンサラダ、海鮮チャプチェ、ニラチヂミ、きのこブル …
多くのご協賛をいただきました!☆つながるハングル大祝祭レポ・パート2
2014年1月21日 l--つながるハングルの日々
1月11日のつながるハングル大祝祭のレポ、パート2 この日は、乾杯で召し上がっていただいたE-DONさんのにっこりマッコリの他にも数社さんからご協賛いただきました 沖縄の泡盛といえば、瑞泉酒造さん。1887年創業と、その …
韓国大使館からも!蒼々たる方たちのご挨拶☆つながるハングル大祝祭レポ・パート1
2014年1月18日 l--つながるハングルの日々
少しずつですが、1月11日のつながるハングル大祝祭のレポをお届けいたしますこの日は約70名の方々にお越しいただきました。みなさま、お忙しい中をありがとうございました 会場は、人の活気が再び感じられた新大久保にあるにっこり …
70名の集合写真!つながるハングル大祝祭
2014年1月12日 l--つながるハングルの日々
昨日はつながるハングル大祝祭と銘打った会社の2周年記念イベントでした。約70名の方々にお集まりいただきまして、感激でした。 何が嬉しいって。つながるハングルが架け橋となって、みなさまのご縁作りのお手伝いができること。 八 …
![[43ページ目] l–つながるハングルの日々 | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)




