月別アーカイブ: 2017年3月
圧巻の太刀魚!塩焼きが絶品でした☆済州島グルメ
2017年3月31日 l–韓国旅行(済州島)
済州島グルメの続き。 2月18日、おやつにタクセウ(ミナミアカザエビ)をしこたま食べたのに 夕飯もしっかり(笑 …
超豪華なスランジェのランチ!韓国伝統菓子と伝統茶のプチセミナーでいただきました♪
2017年3月29日 ●水刺齋(スランジェ)
昨日に続いて、スランジェ新大久保店で開催した 韓国伝統菓子と伝統茶のプチセミナーでのランチをご紹介しま~す♪ …
3月の韓国菓子と伝統茶のプチセミナー!薬食(ヤクシク)がおいしくできました♪
2017年3月28日 ●水刺齋(スランジェ)
3月26日(日)、スランジェ新大久保店で 韓国菓子と伝統茶のプチセミナーを開催いたしました! ご …
グルメ番組でも紹介!おやつは山盛りのタクセウ(ミナミアカザエビ)☆済州島グルメ
2017年3月27日 l–韓国旅行(済州島)
今日も済州島グルメレポをお届けしま~す! 2月18日、ランチを済ませた後なのに 夕食前にもう一食食べようとして …
済州島名物といえばホンダワラ!絶品の煮干し温麺も食べました♪
2017年3月26日 l–韓国旅行(済州島)
今年から、食べたいものは絶対に我慢しないと決めたワタクシ(笑) 2月の済州島旅行は、食の部分で大満足の4日間で …
産経新聞のWeb記事「関西の議論」でキムチについてコメントしました♪
2017年3月23日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
20日(月)から大阪の辻調理師専門学校で 日本料理のスクーリングを受講しています! いよいよ明日が最終日。 5 …
辻調理師専門学校の通信教育!別科・日本料理技術講座を修了しました!
2017年3月17日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
昨年から受講していた辻調理師専門学校の通信教育 別科・日本料理技術講座が修了~! すき間時間を見つけて、チョコ …
ウニ入りワカメスープで私の名前はキムサムスンを思い出す♪☆済州島グルメ
2017年3月16日 l–韓国旅行(済州島)
今日は午後から仕事の打ち合わせ。 済州島旅行から帰ってきたら、偶然にも済州島絡みのお仕事が 入るというご縁(笑 …
黒豚と海鮮たっぷりの豪華鍋♪トゥルチギ☆済州島グルメ
2017年3月15日 l--韓国旅行(釜山)l–韓国旅行(済州島)
2月の済州島旅行で食べた食事をご紹介するとか言いながら 忘却の彼方でした(苦笑) 少しずつ、ご紹介したいと思い …
久しぶりに新大久保で屋台巡りをしました♪ケランパン(卵パン)☆ナスラックキッチン
2017年3月13日 l--レシピ:デザート
ナスラックキッチンで、ブログ記事とレシピがアップされました♪ ブログ記事は → 東 …