昨日、InstagramとTikTokで「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました!

今回のテーマは……「ポッサム」と「スユク」って、実は違う料理だった?!

ともみんのオイシイ韓国 ポッサム スユク

どちらも「ゆで肉」として知られる韓国料理ですが、食べ方などが違うんです!

ポッサム(보쌈) は、専門店があったり、自宅でも食べたりしますが、キムジャン(キムチ漬けのイベント)のときに食べられる“ごちそう”。葉物野菜に茹で豚とサムジャンやアミの塩辛などをのせて包み、ひと口でパクリ。また、やわらかく煮込まれた豚肉は、キムチとの相性も抜群です!

ともみんのオイシイ韓国 ポッサム

一方の スユク(수육) は、ソルロンタン屋のメニューにあったり、法事やお酒の席などで出されたりすることも多いんです。スユクは単品でタレにつけて食べるのが主流です。

ともみんのオイシイ韓国 スユク

つまり、ポッサムは「包んで楽しむ料理」、スユクは「素材そのものを味わう料理」です!
とこの記事を書いていたら、無性にポッサムが食べたくなりました(笑)

では、お時間があるときに動画もチェックしてみてくださいね〜!

Instagram「ポッサム」と「スユク」は全然違う料理だった?!

Tiktok「ポッサム」と「スユク」は全然違う料理だった?!

▼お知らせとイベントです!

▼著書です!

▼現在のお仕事

いつもクリックで応援いただき、ありがとうございます♪

にほんブログ村 旅行ブログ 韓国旅行へ

にほんブログ村

人気ブログランキング