昨日、InstagramとTikTokにて「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました!

ともみんのオイシイ韓国 米飴

今回のテーマは、韓国の伝統的な甘味料「米飴(쌀엿 サルヨッ)」です。

韓国では、昔から米飴がさまざまなお菓子や料理に使われてきました。

薬果(ヤックァ)やカンジョンなどの伝統菓子はもちろん、煮物や和え物の照り出しにも欠かせない存在です。

ともみんのオイシイ韓国 薬果

穏やかな甘さとやさしいコクが魅力で、特にトッポッキで使われる餅につけて食べると、そのおいしさが際立ちます。
ゆっくりと口の中に広がる甘みは、砂糖とはまた違う、どこか懐かしい味わいです。

実は米飴は手作りもできます。

みなさんご存じの飲み物「シッケ」を煮詰めると、米飴になるんですよ。
ただし、一度に作れる量が限られてしまうので、市販品を使うほうがお手軽かもしれません(笑)

動画では、米飴の使い方やちょっとした豆知識もご紹介しています。
お時間のあるときに、ぜひご覧くださいませ^^

Instagram「砂糖よりやさしい甘さ 米飴の使い方とは!?」

Tiktok「砂糖よりやさしい甘さ 米飴の使い方とは!?」

 

▼お知らせとイベントです!

▼著書です!

▼現在のお仕事