タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
韓国つながりの食事会で聞慶(ムンギョン)五味子ワインのお披露目♪
2018年2月6日 l--つながるハングルの日々●慶尚北道聞慶市
日曜日は、仲良くさせて頂いている(というか、いつも弄られるww) 遠藤兄さんが岩手から上京し、チャッカン食堂に行きたいリクエストに応えて 韓国つながりのメンバーで集結! 男性と女性が4名ずつと、年齢層の高い …
2月27日(火)保谷の「はな食堂」で、カラダの中からキレイ!韓国発酵食講座を開きます♪
2018年2月5日 l--つながるハングル/イベント告知
先月に発売されたMONOQLO(モノクロ)2018年3月号で キムチの食べ比べをご紹介。 ご覧になられた方、いらっしゃいますか?^^ スーパーで買えるキムチを、2時間で20種類を試食するという機会に恵まれたお陰で 日本人 …
日本のまっこり!きぬさらにご縁があることを発見!
2018年2月4日 ●韓国オススメグッズ
先日、阿佐ヶ谷のハンコックでコラボイベントの打ち合わせのとき 林シェフから、国産まっこりを教えてもらいました♪ 日本のまっこり「きぬさら」。 試飲させてもらったところ、甘味は強くなく 酸味が特徴的でした。 …
美名家でポッサム、セリチヂミ、ヤンニョムホタテと名物料理づくし♪
2018年2月3日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
ほんだオススメの韓国料理店に連れて行って欲しいというリクエストにお応えし 以前、料理教室に通ってくださった方たちと食事会を、新大久保の美名家さんで♪ 美名家さんといえば、ポテサラ男爵の石橋兄さんとか八田靖史 …
江原道知事からいただいたパンダビ☆平昌ファムツアー
2018年2月2日 l--韓国旅行(江原道)
昨年10月の平昌(ピョンチャン)ファムツアーのレポが 途切れておりました・・・。 とうとう1週間後には平昌オリンピックなので タイムリーな記事をお届けいたします♪ 2017年10月25日(水)、オリンピック …
甘味が少ない手作りコチュジャンをコリ文のつどいで販売いたします♪
2018年2月1日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日は、崔さんのキムチの崔誠恩(チェ・ソンウン)先生の所へ行って 色々と情報交換してきました♪ 2月9日(土)から始まる平昌(ピョンチャン)オリンピックにあわせて 2月8日(金)の14時過ぎから、NHKのごごナマに崔先生 …
冬を乗り切る補養食!アンコウ料理♪アンコウ蒸し(アグチム)☆ナスラックキッチン
2018年1月31日 l--レシピ:メインおかず
ナスラックキッチンでブログ記事とレシピがアップされました~♪ ブログ記事は → 冬を乗り切る補養食!アンコウ料理 いまが旬のアンコウ。 見た目はグロテスクですが、食べてみると淡泊 …
3月3日(土)開催の「料理監修したキムチチゲを楽しむ会」は済州島料理を中心にお届けいたします♪
2018年1月30日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
1月もあっという間に過ぎていきますね! 自分の中で今月は、2018年のための準備月間と位置付けていました♪ 会社を再スタートしたので、いままでとは異なった切り口のサービスやイベントを 行っていきたいという想いがあります! …
濁酒本舗てじまぅるで日本酒ナイト♪
2018年1月29日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
昨日は、韓伝会の新年会で濁酒本舗tejimaulへ行ってきました♪ 韓国料理専門のメンバーですが、研究を兼ねてたまには違った料理も。^^ オーナーの高橋しんこさんが山形出身なので、 山形の食材やお酒にこだわっていらっしゃ …
とっても簡単♪型抜きで作る茶食(タシク)
2018年1月28日 l--レシピ:デザート
寒波の影響をもろに受けてしまい、この数日体調を崩してしまいました。 インフルエンザではなかったので、一昨日になんとか熱を下げて 昨日はハンコックの林シェフとのコラボイベントを開催いたしました♪ 体調不良で説明や配慮が行き …
![[162ページ目] 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ) | 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のオフィシャルサイト](https://www.tsunagaru-hangul.com/wp-content/uploads/2017/11/unnamed.jpg)














