タグ : 白菜キムチ
日本人がまだ知らない!発見!韓国里山グルメ、とても勉強になりました♪
2020年10月25日 |--韓国の発酵食
昨日、テレビ東京で放映された「日本人がまだ知らない!発見!韓国里山グルメ」は、仕事仲間であるハンコックの林シェフが出演されると聞いて鑑賞したものの、非常に勉強になる内容でした。 特にキムチ。ミシュラン二つ星の尹家(ユンケ …
梨の完成形と言われる「秋月」を使ったキムチヤンニョムを限定販売いたします!
2020年10月20日 |--韓国の発酵食
昨日は珍しくSNSが更新できませんでした・・・。月曜日は朝の6時半に自宅を出発して、7時過ぎに製造をスタートしています。 戻ってから発送の準備。そして、夕飯の準備をざっくりして語学堂の授業に臨むというスケジュール。 昨日 …
自家製の一年物の白菜キムチ(ムグンジ)を召し上がっていただきます♪
2019年11月20日 |--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
大阪の講座のときに一年ものの白菜キムチを召し上がって頂きました♪ 韓国で買ってきたキムチではなく、自家製の熟成キムチ(ムグンジ)です。 我が家にはキムチ冷蔵庫がありませんので、普通の冷蔵庫で保存していました。 い …
2020年最初の料理教室は1月11日(土)の白菜キムチと水キムチ作りです♪
2019年10月28日 l--つながるハングル/イベント告知●ほんだ家のおうちごはん
昨日のおうちごはん! スランジェ新大久保店で韓国菓子と伝統茶のプチセミナーだったので簡単に済ませました・・・ とろろいもサトイモの煮物(つくり置き)サラダアジフライ(生協の冷凍)家族は味噌汁で、ほんだは水キムチ( …
マイブームは水キムチ!12月8日(日)開催!白菜キムチと水キムチを作る会
2019年10月1日 l--つながるハングル/イベント告知
会う方会う方にお話ししているのが不定期にマイブームとなる水キムチ。 この3ヶ月くらいは、冷蔵庫になくなりそうになるとせっせと水キムチを作り、ゴクゴクと飲んでいます。 我が家のキッチンで、クーラーをかけておけば夏は …
3月27日(水)にムック本が出ます!晋遊舎「漬け物がまるごとわかる本」でキムチを担当しました!
2019年3月20日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
お知らせです! ※アマゾンのページからお借りしました。 3月27日(水)に晋遊舎のムック本「漬け物がまるごとわかる本」が出版されます。 この中でほんだは、キムチのレシピページを担当しました! 昨年、晋遊舎さんの雑誌「MO …
新大久保コリアンタウンのスランジェで新メニュー♪こりあんふーどチャンネル本日2本目をアップしました♪
2019年1月18日 ●水刺齋(スランジェ)l–Youtube韓国料理店(日本)ご紹介
本日、こりあんふーどチャンネルの2本目をアップしました!!! → 【コリアンタウン】スランジェ新大久保の新メニュー! ご紹介しているのは、スランジェ新大久保店での新メニューである 焼きギョウザ …
キムチ作りのレポ!そして、本日1/15(火)22時よりコチュジャン作りの募集をスタートします!
2019年1月15日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
1月12日(土)に開催したキムチ作りと韓国おかずを楽しむ会のレポを お届けいたします! リクエストをいただき、この冬2回目のキムチ作りでした! ご参加者は発酵食講座のメンバーやお友だち同士やご家族が中心だっ …
1名さま募集いたします!12月9日(日)キムチ作りと韓国おかずを楽しむ会
2018年12月4日 |--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
土曜日から昨日の月曜日まで、名古屋に滞在しました。 来年2月3日に名古屋でキムチ関連のセミナーをすることになり 打ち合わせと会場の下見を。 主催の方と私はお互いに名前は知っていたのですが 実際にお会いしたのは初めてでした …
1時間でキムチ、コチュジャン、薬食が完売しました!ありがとうございました♪
2018年2月19日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日はコリ文のつどいでした! ワタクシ以前コリ文に通っていました。^^ ここ数年は単発講座でお世話になっているご縁で 今回の出店は金順玉先生からお声掛けいただきました♪ つどいは、コリ文に通っている生徒さん …