韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

決起集会という名の忘年会!ご参加ありがとうございました!

12月19日(木)はスランジェ新大久保店で、決起集会という名の忘年会を開催させていただきました。 イベントや講座にお越しくださっているお客さま、仕事仲間、飲み仲間のみなさま、ご参加ありがとうございました。 お店を貸し切っ …

ゆず茶を使ったスイーツ♪ゆず茶とバナナのデザート春巻☆韓国農水産食品流通公社(aTセンター)

金曜日に韓国農水産食品流通公社(aTセンター)のサイトで、レシピがアップされました!     → ゆず茶とバナナのデザート春巻   ゆず茶をデザートに応用してみました。 半分に切ったバナナに塩を少し振って、ゆず茶を挟み、 …

聞慶(ムンギョン)で35年の歴史!セジェのマペ餅

今日は聞慶(ムンギョン)視察レポをお届けいたします! 2019年12月12日(木)。ラマダホテルに荷物を置いてから、セジェ周辺を歩きました。 後でわかったのですが、平日は観光客がいないので、お店がほとんど空いていない状態 …

ソウルミシュランツアーの合間に餅活!

昨日は決起集会という名の忘年会を開催いたしました!ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。^^ レポを改めて書きますね♪ 今日はソウルミシュランツアーのレポをお届けいたします♪ 2019年11月10日(日)。 …

聞慶(ムンギョン)の定宿、ラマダホテルでゆったり♪

ミシュランツアーのレポが終わっていませんが、今日は聞慶視察レポをお届けいたします。引き続き、交互に書けたらと思います。^^ 2019年12月12日(木)、金浦からソウル入りをして、地下鉄2号線に乗り江辺(カンビョン)駅へ …

12月20日(金)22時募集スタート!2020年1月31日(金)SNS映え!キンパワークショップ

約1週間ぶりのブログです!15日(日)の夜に韓国より帰国しました。 今回の聞慶(ムンギョン)視察では、市の強力なバックアップのもと、新たな聞慶の魅力を見ることができました。 すでにインスタグラム等ではアップしていますが、 …

韓国出張の前にお知らせです!

明日12日からの韓国出張にあたり片付けることが色々ありまして、ブログの更新が怠っております。しばらくこの状態が続きますので、他のSNSで空き時間を見つけてアップしますね! 今日もお知らせで申し訳ありません。 出張前に現在 …

お知らせ!12月12日(木)~15日(日)は聞慶(ムンギョン)・ソウル出張です!

今日はキムチ作りの会でした。20名さま分の用意をしたら、展示会のときの荷物量になり、自分でもびっくりですよ! 本日ご一緒したみなさま、ご参加ありがとうございました。^^     お知らせです。 12月12日(木)~15日 …

本日12月6日(金)22時募集スタート!2月1日(土)開催!全羅道料理で冬の韓国料理を楽しむ会

先日ブログでお知らせした林シェフとのコラボイベント(通称ミキトモ会)。来年13回目を迎えます! 13回目の2月1日(土)は、二人が学びを深めた全州(チョンジュ)に感謝の気持ちを込めて、全羅道(チョルラド)料理をテーマにし …

TBSクックパッドTVで紹介されたやみつき☆韓国のり巻き(キンパ)

ちょっとお知らせです!本日5日、急きょ西の方に行くことになりました。 明日の6日午後には東京に戻りますが、メールの返信がやや遅くなりますので、ご了承ください。   韓国料理の仕事をスタートしたとき、クックパッドにレシピを …

« 1 106 107 108 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP