韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。

韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

  • HOME »
  • 韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

ナボナを知らないなんて!食べてきれいになる韓国料理サロンのレポートをお届けします!

土曜日は食べてきれいになる韓国料理サロンでした~ サロンで新しいメニューをお届けする初回は、いつも緊張します・・・。 写真では笑っていますが。 まずは自己紹介をして頂いて、その後はお土産の説明。 月刊韓流ダイアリー 。 …

サムゲタンは自分で作れます!

昨日は食べてきれいになる韓国料理サロンでした~! レポートは改めて記事にしますが、その前に1つだけ。 サロンで、サムゲタン風の鶏煮込みを作りました 本来のサムゲタン(蔘鷄湯)は丸鶏を使いますが、今回は手羽先と手羽元で。 …

あわびサムゲタンを海屋別館で頂きました♪

我がブログ、韓国料理サランヘヨ♪I Love Korean Food で 一番検索の多いキーワードは「新大久保 サムゲタン」。 ここ数ヶ月、不動の第1位ですね。 さて。 昨日は新大久保に買い出しついでに、海屋別館 でラン …

食べ応えのあるカムジャタン!3月の手作りキムチ教室のお知らせです♪

今日の午前中は、ネットショップ・サランコリア の新商品の件で 保健所に行ってきました! 韓流美容食ビューティサンコル に続いて2品目となると話もスムーズで 数十分で用件は終了~ トントン拍子でコトが進むと、気分がいいもの …

マニアックソウル☆チャン・グンソクが好きな街は楽園洞!

先日開催した日韓異業種交流会 とき、NHKハングル講座の先生でいらっしゃる 阪堂千津子さん からマニアック・ソウルというガイドブックを頂きました マニアック・ソウルは、ソウル市が製作した非売品。 韓国大衆文化ジャーナリス …

カルチャーセンターの募集が始まっていました~!

すでに募集が始まっていました・・・。気が付かなかった ヨークカルチャーセンター上永谷 、春からの新講座。 「家庭の韓国料理」 講師は、つながるハングル代表、韓食アドバイザーの本田朋美(ほんだともみ)です。 ご自宅でも手軽 …

韓国料理を食べるなら赤坂がいいかも!?一龍のソルロンタンはお肉がとろとろ~

昨日は赤坂の中小企業銀行に行って、韓国へ送金手配。 再来週までには、ネットショップ・サランコリア で新商品をご紹介できるかと思います いま、手作りキムチ教室 や食べてきれいになる韓国料理サロン で 新商品をプレゼントさせ …

手作りキムチ教室レポ♪

日曜日の手作りキムチ教室のレポートをお届けしまーす。 って、写真と簡単な注釈になりますが・・・ 先週末から激務期間に突入。 ブログの更新も1日1回できるかどうか!? それか、告知記事が多くなるかも(笑) ご参加者のみなさ …

息子のお弁当は洋風ヤンニョムチキン☆

本日の息子のお弁当。洋風ヤンニョムチキンを作りました~! ・わかめふりかけご飯 ・ほうれん草のごま和え ・カリフラワー入り卵焼き ・洋風ヤンニョムチキン ・れんこんのベーコン巻き 洋風ヤンニョムチキン。 いつものタレにケ …

プゴクの回は無事終了♪食べてきれいになる韓国料理サロンのレポをお届けします!

2月25日の食べてきれいになる韓国料理サロン。 初めて平日の夜に開催させて頂きました ブレブレの東京タワー 今年から芝浦サロンで行うものは、料理教室ではなくサロンという位置付けにし 手作りキムチ教室は韓国料理作りを覚えた …

« 1 386 387 388 485 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP