韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

l–つながるハングル/イベント告知

3/23(金)~26(月)聞慶広報大使本田朋美と一緒に行く五味子ワイン・マッコリと パワースポット洛山寺で夢を叶える体験ツアー

一部の方にはツアーについてお伝えしていましたが 正式に募集をスタートいたします!   3/23(金)~26(月)聞慶広報大使本田朋美と一緒に行く! 五味子ワイン・マッコリと パワースポット洛山寺で夢を叶える体験 …

12/16(土)の五味子エキスお披露目会のキャンセルを受け、2名さま募集いたします!

12月16日(土)五味子エキスお披露目会にキャンセルがありましたので 2名さま募集いたします♪   9月に訪れた聞慶(ムンギョン)のオミナラでは ワイン用の五味子を無農薬で栽培しています。 オミナラの李博士のご …

本日11日(月)21時から募集スタート!ハンコック林シェフとコラボ!宗家料理お披露目会

今日は、二回目の更新です。^^ さきほどメルマガを配信しましたが!改めてブログでもお知らせいたします♪ 本日11日(月)21時より、ハンコック林シェフとコラボ! 2018年1月27日(土)宗家料理お披露目会の募集をスター …

新しいレンタルスペースの見学へ~♪餅サンド作りと韓国料理で新年会は残席2名さまになりました!

昨日は、来年イベントを開催するレンタルスペースの見学に行ってきました!   レンタルスペースfika。 東洋美食薬膳協会の方から、ご紹介いただきました♪ 新宿御苑駅、新宿三丁目駅から徒歩数分の場所で 近所にスー …

ハンコックの林シェフとコラボします!1月27日(土)宗家料理お披露目会♪

お知らせです!   阿佐ヶ谷の韓国料理店「ハンコック(HAN COOK)」の林シェフと 韓国料理研究家ほんだともみのコラボ! 【宗家料理お披露目会】を1月27日(土)開催いたします!   イベント開催 …

代々伝わる宗家料理!白花飯(ペクファバン)☆ナスラックキッチン/餅サンド作りの募集は12/4月の10時から!

昨日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました~♪   ブログ記事は   → 代々伝わる宗家料理 韓国には宗家(チョンガ)といって 戸籍と関わる本貫(ポングァン)の本家が存在します。 …

熱いご要望にお応えしまして、1月13日(土)に餅サンド作りのイベントをします!

昨年の11月、リクエストがあってプライベートの料理教室を 開催いたしました!   ご参加くださったのは、上永谷カルチャーセンターの生徒さんと 韓国餅を愛する方々。^^   一緒に作ったのは「餅サンド」 …

2018年の幕開けは第2回「韓国地方都市広報大使サミット & 新年会」11月29日募集開始です!

昨晩、韓国より帰国いたしました。 28キロのスーツケースに5キロの手荷物とパソコンを持っての移動で ヘロヘロになりました。。。 おまけに飛行機で隣に座った中国人が、ずーっと咳き込んでいたので 今朝ワタクシの喉の調子もおか …

キャンセル待ちを受け付けます!五味子エキスお披露目会♪

初めての試み!   つながるハングルLINE@で、本日の11時から「五味子エキスお披露目会」を 先行案内させていただいたところ、2時間で満席となりました。^^ お申し込みくださったみなさま、ありがとうございまし …

2017年最後の訪韓のお知らせ♪11月18日(土)~24日(金)は贅沢で美味しいものをいっぱい食べてきます!

昨日、叔父から自家栽培のミニ白菜をもらったので!   キムチを漬けてみました~♪ 白菜キムチを漬けるのは、一年振りかも(苦笑) 今度の土曜日から韓国に行くので、量は控えめに・・・。 白羊寺(ペギャンサ)で大量の …

« 1 33 34 35 79 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP