l–つながるハングル/イベント告知
2017年最後の訪韓のお知らせ♪11月18日(土)~24日(金)は贅沢で美味しいものをいっぱい食べてきます!
2017年11月12日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日、叔父から自家栽培のミニ白菜をもらったので! キムチを漬けてみました~♪ 白菜キムチを漬けるのは、一年振りかも(苦笑) 今度の土曜日から韓国に行くので、量は控えめに・・・。 白羊寺(ペギャンサ)で大量の …
12月16日(土)にスランジェ新大久保店で今年漬けた五味子エキスのお披露目会をいたします!LINE@で先行案内予定です~♪
2017年11月8日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
今年の聞慶(ムンギョン)ツアーで日本に持って帰ってきた五味子が 良い感じでエキスがになってきました~!! 写真の後方にあるのが、五味子エキスです。^^ 2017年の五味子は豊作で!   …
つながるハングルのLINE@を開設しました!先行案内をLINE@に移行します♪
2017年11月6日 l--つながるハングル/イベント告知
つながるハングルを再スタートするとブログに書いた日 懐かしい方からメッセージが届きました♪ しばらくメルマガが届かないので、気になってネットを調べたら 再スタートの記事を見てくださったそうです。^^ 日韓交流会を積極的に …
5月13日(土)東洋美食薬膳協会主催の韓国伝統茶セミナーを担当いたします!
2017年4月11日 l--つながるハングル/イベント告知|--ほんだともみに関するご紹介記事
この度ご縁があり、薬膳料理研究家・谷口ももよ先生が代表を務める 東洋美食薬膳協会で韓国伝統茶セミナーを担当することになりました! 韓国には中国から伝わった緑茶が存在しますが 李氏朝鮮時代以降、茶葉を使用しない伝統茶がとり …
今年は白菜と大根でキムチ教室でした♪キムチ教室は最終日の30日だけお席があります!
2016年10月26日 l--つながるハングル/イベント告知
先週の19日と20日、キムチ教室を開催いたしました! ここ2年は、白菜の塩漬け方法を実際に体験していただこうと 1/2株分を漬けていただきましたが! 今年は白菜1/4株と大根1/2本分。 大根 …
ミシュラン二ツ星のシェフも学んだ白羊寺(ペギャンサ)の精進料理
2016年10月25日 l--つながるハングル/イベント告知
昨日はオフィスに行かずに韓国出張の準備をしていました! 日曜日に出発なんですが、キムチ教室を終えてからの最終フライトなので 事前にスーツケースを羽田空港に送っちゃおうかと思って。 11月は2回も訪韓するので、慌ただしくな …
メニュー開発の試食会を兼ねて渋谷で最後のキムチ教室を開催いたします!
2016年10月16日 l--つながるハングル/イベント告知
先日から、飲食店のメニュー開発(スランジェ以外で)に 関わっています! 料理教室とは違い、多くのお客さまから支持されるもの 従業員にとっての作りやすさ、仕入れやすい素材 コストなどを当然ながら考慮していきます。 制限があ …
韓国最高の設備でマッコリ造り♪11月白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツアー
2016年10月15日 l--つながるハングル/イベント告知
先日お知らせいたしました11月18日(木)~21日(月)の 白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツツアー! 現在、数名の方からお申し込みいただいたと サントラベルさんから連絡がありました♪ ありがとうございます! …
今年もやります!11月の白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツアー
2016年10月7日 l--つながるハングル/イベント告知
一ヶ月ほど前に催行した聞慶(ムンギョン)ツアーのレポが まだまだ終わっておりませんが! 今年も全羅南道(チョルラナムド)長城郡(チャンソングン)に位置する 白羊寺(ペギャンサ)のキムジャンツアーを実施いたし …
プロの方も参加!10月は白菜キムチ&大根キムチの韓国料理教室を開催いたします!
2016年8月25日 l--つながるハングル/イベント告知
8月21日の日曜日、韓国料理研究家7周年の記念イベントとして 夏キムジャンを楽しむ会を開催いたしました! 先日まではもう7年という気持ちでしたが 最近は、この業界ではまだまだだなって思います。 それでも! つながるハング …