●つながるハングル
韓国発酵食講座でお出しした牛肉とキムチの炊き込みご飯をキンパ仕立てに♪
2018年12月2日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
木曜日と昨日の土曜日は、赤坂の張家で韓国発酵食講座を開催。 キムチがテーマでした! 講義をして、市販のキムチ2種類とほんだキムチの味比べ。 そして、水キムチと牛肉と熟成キムチの炊き込みご飯の試食でした! 炊 …
2019年2月16日~18日の韓国ソウル2019ミシュランツアー!募集スタートです!
2018年11月27日 l--つながるハングル/イベント告知
先日概要をお知らせしました韓国ソウル2019ミシュランツアー! 本日より募集をスタートいたしました。^^ ★韓国ソウル2019ミシュランガイド、ビブグルマンで選定された お店で食事をするツアーです。他にはな …
2019年2月催行!ソウルツアーの予定がほぼ決まりました!
2018年11月22日 l--つながるハングル/イベント告知
今夜から台湾旅行なのですが、その前に! 2019年2月のほんだと行くソウルツアーの予定がほぼ決まりましたので お知らせいたします。^^ 2019年2月16日(土)~18日(月)【ソウルミシュランツアー】 ミ …
台湾旅行の前に!開城チュアクが食べられる!韓国菓子と伝統茶のプチセミナーのお知らせを~
2018年11月21日 l--つながるハングル/イベント告知●水刺齋(スランジェ)
ブログのタイトルに珍しく韓国以外のことが! ハイ! 11月22日(木)の夜から25日(日)まで、台湾旅行してきます。^^ 思い返してみたら、なんと! 韓国以外の海外に行ったのは21年前のサイパン以来。びっくり。 一時期、 …
MYNAMEのセヨンさんと!パプリカ&キムチレシピコンテストのお手伝いをしました!
2018年11月19日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食
今年の7月~9月にかけて、韓国農水産食品流通公社主催で パプリカ&キムチレシピコンテストが開催され、10月21日に最終決戦があり 野原由美先生と共に、裏方としてお手伝いさせていただきました! 一次予選でMY …
マツコの知らない世界で紹介されたポテサラ男爵さんのポ手羽唐揚げを再現しました!
2018年11月18日 l--つながるハングルの日々
昨日は、ポテサラ男爵×HAN COOK 第1回ポテサラコラボイベントでした! ブログの写真一部は、大邱観光名誉広報委員のビョンさんにいただきました♪ ご参加くださったみなさま、ありがとうございました。^^ …
初めての体験!ハングル能力検定試験の試験監督を務めました!
2018年11月12日 l--つながるハングルの日々●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日は第51回目のハングル能力検定試験がありましたね。 受験されたみなさま、お疲れさまでした! 今回ご縁があり、東京A会場の試験監督をポテサラ男爵こと石橋さん HANAとんそく子さんこと浅見さんと初めて務めさせていただき …
チョングッチャンできました!発酵で秋の韓国料理を楽しむ会
2018年11月6日 l--つながるハングル/イベント告知
先週末は来日した師匠の尹淑子(ユン・スクチャ)教授にお会いしたり 代官山で韓国餅と韓菓のイベントに行ったりして、韓国語漬けの2日間でした。^^ オレカテで大人の韓国留学の話を聞いて以来、韓国語熱が高まっていまして そろそ …
慶尚南道(キョンサンナムド)晋州許(チンジュホ)氏に伝わるカルビチムも!☆発酵で秋の韓国料理を楽しむ会・レポパート2
2018年10月31日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
10月20日にハンコックの林シェフと開催した 発酵で秋の韓国料理を楽しむ会のレポパート2をお届けいたします! パート1のレポは、下記となります。^^ → 手作りチョングッチャンはそのままで♪聞慶のお酒もご用意しました! …
朝鮮時代の王様が愛飲した韓国伝統茶!☆東洋美食薬膳協会
2018年10月24日 l--つながるハングルの日々
10月13日(土)、谷口ももよ先生の東洋美食薬膳協会での 季節の韓国伝統茶と薬膳菓子セミナーでした。 ご縁があり、講師を務めさせていただいております♪ 今回は冬に向かって冷え性対策の伝統茶として3種類と 伝統的な韓菓をご …