韓国料理研究家の本田朋美(ほんだともみ)は韓国料理を通じて人と人をつなげ、商品開発、メニュー開発、料理店・食品会社アドバイザー、イベント企画、商品プロモーション、出版等を行っています。
韓国料理研究家☆本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド

●つながるハングル

サイムダン制作発表会の裏話!旅するこりあ in アレンモクのレポと聞慶ごはんを楽しむ会のお知らせ♪

3月19日に開催した旅するこりあ in アレンモクのレポをお届けしま~す! トークゲストは、旅行ライターの木谷朋子さん。 最新の韓国ドラマをテーマにお話しいただきました!   登場したドラマは、プロデューサー、 …

韓国餅の美味しさに目覚めました!新スタッフお披露目会&韓国デザート教室レポ♪

先週の連休、土曜日は旅するこりあ in アレンモク、そして日曜日は 新スタッフお披露目会&韓国デザート教室でした♪ レポが前後しちゃいますが、新スタッフお披露目会&韓国デザート教室から 記事をアップしま~す! 事前にお知 …

2ヶ月先に販売するコチュジャンを仕込んできました~♪

今日は渋谷サロンで、鄭(チョン)ケヒョン先生とアシスタントの野原が ディプロマコースを担当。 そして、ほんだはJKフードでネットショップの商品作り。 料理教室を支えてくれる仲間やスタッフに恵まれ ワタクシの理想スタイルに …

韓国のニュースサイトにほんだ登場!YAFF協約式

3月8日にFoodex Japanの韓国ブース内で行われたYAFF協約式が 韓国内のメディアに取り上げられ、ほんだがさりげなく?登場しております~   → 東亜日報 농식품부·aT, 일본 무역기업과 청년 일 …

土曜日から新スタッフと一緒に仕事をします!

今週の土曜日から、新スタッフの野原由美とともに仕事をスタートします。 いままでは仲の良い先輩と後輩という間柄でしたが 今後は異なった関係が生まれます。 初めてつながるハングルで仕事をお願いしたのは、いまから2年前。 &n …

キム・ナムギル出演!映画『花、香る歌』タイアップ韓国料理教室と韓紙工芸教室のお知らせ♪

昨日お陰さまで49回目の誕生日を迎えました~。 とはいえ、Foodex Japanの仕事で慌ただしかったので 誕生日気分はほとんど味わえませんでしたが(笑) Foodex Japan開催中は、韓国エリアのキムチ広報館にい …

旅するこりあ in アレンモクのお料理が決まりました♪全州出身のママが腕を振るいます!

金曜日に、上野の韓国料理店アレンモクで 旅するこりあ in アレンモクの打ち合わせしてきました♪ 最初、美子(ミジャ)ママと雑談していたときに 「ともみさん、コチュジャンまで作ったの?韓国人だってやらないよ」と 言われち …

新スタッフお披露目会&韓国デザート教室のお知らせ♪

先日の韓国滞在中、栄養士や調理師といった「国家資格」って 強力だよね~という話になりました。 その一方、料理研究家は名乗るのが自由。 揺るぎないものは何かな?と考えたら、法務局に登録している肩書き 「代表取締役」がありま …

つながるハングルFacebookページのいいねが1000になったらプレゼント企画します♪

昨日は第4期韓国料理ディプロマコースの後 ナスラックキッチンに掲載する料理を、ちまちま作っておりました。 何とか納品日に間に合ったので、今日から心おきなく韓国で お勉強することができます♪ 今日はバレンタインデーですね。 …

韓国地域別のお雑煮がMBCで紹介されました!2/14~22に韓国で餅のお勉強をしてきます!

今朝、韓国伝統飲食研究所の尹淑子(ユン・スクチャ)教授から カカオでメッセがきましたので、みなさまにもお知らせ~♪ 先日の旧正月に併せて、MBCニュースで地域別(八道別)のお雑煮について 特集があり、尹教授が取材を受けて …

« 1 80 81 82 178 »
本田朋美のブログ

代表:本田朋美

韓国料理研究家 本田朋美
本田朋美(ほんだともみ)
韓国料理研究家

2009年より料理教室・講座をスタート。現在は韓国料理店のアドバイザー、企業へのレシピ提供・イベントの企画開催、ツアーの企画開催、執筆、メディアへの出演などを通じ、韓国料理の魅力を伝える活動を行っている。ブログ「本田朋美(ほんだともみ)のコリアンワールド」を運営。2020年12月「韓国ドラマ食堂」2022年9月に「はじめてキムチの本」を出版。2021年5月延世大学語学堂夜間課程8級修了。韓国語能力試験6級。慶熙サイバー大学外食調理経営学部在学中
詳しくは、こちらから

イベント紹介
メディア紹介
お問い合わせ

ブログカテゴリー

PAGETOP