●つながるハングル
白菜の浅漬けキムチ(コッチョリ)の作り方♪
2016年4月14日 l--つながるハングルの日々●ほんだともみのお墨つき/商品開発
今日は、ひばりが丘カルチャーセンターで韓国料理教室でした♪ こちらでのお教室も、来月で丸2年になります。^^ 今月のメニューは、野菜のしょうゆ漬け(チャンアチ)と おからチゲ(コンビジチゲ)でした♪ チャン …
韓国料理ディプロマコース、中盤に突入!
2016年4月13日 l--つながるハングルの日々
先週の土曜日は、第4期韓国料理ディプロマコースでした。 このコースのレポは、このところアップしておりませんが 勉強意欲の高い方たちばかりで、毎回充実しております! 今回の講師は、ほんだ。 いままで私はアシス …
いよいよ韓国餅菓子ワンデーレッスンが始まります!
2016年4月8日 l--つながるハングル/イベント告知
このところ、韓国餅や韓菓への関心が高まっているのを感じます! 先日、一年で学ぶ「韓国伝統菓子コース」と設けたところ キャンセル待ちがでるほどお申し込みをいただき さらには「考えている間に満席になってしまって残念」というお …
映画配給会社の担当者さんも参加!「花、香る歌」タイアップ韓国料理教室レポ
2016年4月6日 l--つながるハングルの日々●水刺齋(スランジェ)
今日は、韓国映画「花、香る歌」タイアップ韓国料理教室でした♪ 配給会社CJ Entertainment Japanの担当者さんやライターさんが 取材されることになっていたので、緊張ムードが漂うかと思いきや? …
またまたやります!ジャン名人のみそ玉の粉を使った本場のコチュジャン作りです♪
2016年4月5日 l--つながるハングル/イベント告知
昨晩、生徒さんからメッセージをいただきまして ネットショップで購入したコチュジャンで、チゲを作ってくださったそうです。^^ ありがたいですね~♪ ほんだのコチュジャンは、甘味が入っていないので チゲにすると …
4月の韓国料理基本コースと浅漬け白菜キムチ♪
2016年4月4日 l--つながるハングルの日々●ほんだともみのお墨つき/商品開発
先週の木曜日、韓国料理基本コースがありました♪ このところ、料理教室の様子をブログで余りお伝えしていませんが 定期的なものだけで、1ヶ月に9回楽しくやっております。^^ 基本コースは3クラスありまして、一番 …
韓国産キウイをスーパーで発見!
2016年3月31日 l--つながるハングルの日々
今日はひばりが丘カルチャーセンターで韓国料理教室をした後 渋谷に行かずにのんびり・・・ってほどでもないですが(笑) 近所のスーパーに行ったら、韓国産のキウイを発見! 今月の上旬に幕張メッセで開催されたFoo …
韓国映画「花、香る歌」タイアップ韓国料理教室のプレゼントはこちらです♪
2016年3月29日 l--つながるハングル/イベント告知
今日の午前中は、免許の更新に行ってきました~。 120分の講習つき(笑) 運転の頻度が増えると、ゴールドから遠ざかっていきますねぇ。 話変わって。 スランジェ新大久保店や、八田靖史さんのオデカテでもタイアッ …
3月の韓国料理基本コースは牛肉ときのこの寄せ鍋とキムチチヂミでした♪
2016年3月28日 l--つながるハングルの日々
本日は渋谷に行かず、家でパソコンとにらめっこしています。 半分仕事、半分プライベートといった感じでしょうか。 新しい洗濯機が届くので、自宅待機中です~(笑) そろそろ3月も終わりということで、写真を眺めながら この一か月 …
韓国に行ったら絶対食べたいもの!チョングッチャンとカンジャンケジャン
2016年3月27日 l--つながるハングルの日々
新大久保で買い出しついでに、新宿飯店でランチ。 「チャムチャジャン麺ください」と日本語ではっきり伝えたのに お店の方から、チャジャンミョンとチャンポン半分ずつのですよね? と韓国語で質問されるという・・・。 最近、日本生 …