l–つながるハングルの日々
キムチ王子がゲスト!☆おいしい韓国サロンレポ・パート1
2013年2月24日 l--つながるハングルの日々
訪韓の前日2月17日、おいしい韓国サロンを開催。4回目のゲストは、仕事仲間のキムチ王子さんでした~トークテーマは「料理はお母さん!」。キムチ王子家ならではの料理について、語って頂きました。 写真から熱気が伝わりますか~? …
笑顔の記念写真!おいしい韓国サロン
2013年2月17日 l--つながるハングルの日々
今日は、韓国料理家・キムチ王子さんがゲストのおいしい韓国サロンを開催させて頂きました。トーク主体のお仕事2回目だったキムチ王子。昨晩は緊張して眠れなかったそうですが、とーっても上手に話をまとめてくれました! 今日はご参加 …
意外な美味しさ?韓国料理教室午前の部のレポです♪
2013年2月7日 l--つながるハングルの日々
再来週はいよいよ韓国に行くと思うと、楽しくなってきました~。 とはいえ、今回は3日間料理講習をガッツリ受けてくるので、ヘロヘロになって帰国するのが目に見えていますが(笑) では、バタバタする前に、1月の韓国料理教室午前の …
沖縄食材で韓国料理!法人化1周年記念パーティーレポ☆Part4
2013年1月30日 l--つながるハングルの日々
つながるハングル法人化1周年記念パーティーレポ、Part4 今回の沖縄と韓国のコラボは、アーティスト・東風原高根(こちひらたかね)さんと琉球泡盛を製造されている瑞泉酒造のご協力があって実現したもの。 お料理も、沖縄食材で …
パーティースタート!法人化1周年記念パーティーレポ☆Part2
2013年1月28日 l--つながるハングルの日々
つながるハングル法人化1周年記念パーティーレポ、Part2 パーティースタート!ほんだのご挨拶の後、お言葉を頂いたのはコリアン・フード・コラムニストの八田靖史さん。 八田さんがトップバッターだと、場の雰囲気が盛り上がるん …
お祝いのお花!法人化1周年記念パーティーレポ☆Part1
2013年1月28日 l--つながるハングルの日々
1月13日に開催させて頂いた弊社つながるハングルの法人化記念パーティー。 多くの方のご協力により、とても盛大に行うことができました。改めてお礼申し上げます。ありがとうございました ご参加くださった数名の方が、ブログに記事 …
手作りスジョンガと柚子茶♪今後の韓国料理教室についてのお知らせ
2013年1月23日 l--つながるハングルの日々
昨日スーパーで干し柿を買って、水正菓(スジョンガ)を作りました 水正菓(スジョンガ)は、ショウガとシナモンを煮出して甘味を加え、干し柿を入れた飲み物。 韓国はデザートが少ないと言われていますが、スジョンガは伝統的なデザー …
白菜キムチは愛おしい♪手作りキムチ教室午後の部のレポ
2013年1月4日 l--つながるハングルの日々
お休みモードから気持ちを新たに12月の手作りキムチ教室午後の部のレポをお届けしまーす(今ごろ?) 写真やや中央に、見たことのあるエプロン。サランコリアでご購入のエプロンを身につけて、ご参加くださいました~ あっ。 ただい …
白菜キムチで話に花が☆手作りキムチ教室午前の部のレポ♪
2012年12月20日 l--つながるハングルの日々
12月9日に行った、手作りキムチ教室午前の部のレポをお届けしマース キムジャンの季節に合わせて、例年白菜キムチ漬けをしています 今回は嬉しいことに、なんと!あの伝説の!(笑)「八田・本田の楽しい韓食ナラ」のお客さまたちが …
himeさんをゲストに迎えて☆おいしい韓国サロンレポ・Part2
2012年12月8日 l--つながるハングルの日々
11月18日に開催した、おいしい韓国サロンのレポPart2。 先週は渡韓していたので、Part1のレポから日が経ってしまいましたが・・・お付き合いくださいませ。 ちなみに、Part1の記事は以下です~。 himeさんを …