l–つながるハングルの日々
リクエストをいただきましたので韓国本場のコチュジャン作りワークショップを開催いたします!
2024年2月19日 l--つながるハングルの日々|--韓国の発酵食l--つながるハングル/イベント告知
昨日は、よみうりカルチャー自由が丘さんで、味噌玉の粉を使ったコチュジャン作りの特別講座がありました! よみうりカルチャー自由が丘さんでコチュジャンを作るのは2回目。15名の方からお申し込みがあり、マニアックな内容ながら、 …
「2024年も胸アツ! 韓国ドラマ最新情報/オトナの韓流ライフ」を開催しました!
2024年2月15日 l--つながるハングルの日々
ご報告が遅れましたが、先週の水曜日に韓流自分史プロデューサーの野田智代さんをゲストにお迎えして「2024年も胸アツ! 韓国ドラマ最新情報/オトナの韓流ライフ」を開催しました! 野田さんの小気味よいトークで、2024年の韓 …
横浜の韓国語学校のイベント「コリ文のつどい」に出店! キンパを販売しました!
2024年2月12日 l--つながるハングルの日々
アンニョンハセヨ~。 この1週間、バタバタと慌ただしく過ごしましたが、やっと一段落しました。色々なイベントがありましたので、順番が前後しますがレポします! 昨日はコリ文語学堂のイベント「コリ文のつどい」に出店しました! …
慶熙(キョンヒ)サイバー大学に合格しました!
2024年1月15日 l--つながるハングルの日々
今年の2月から、大学生になります! 本日発表があり、慶熙(キョンヒ)サイバー大学の外食調理経営学部に合格しました! 積年の思いをやっと果たすことができました! 今回志望した動機は、遡ると約7年前の出来事なのですが(今はこ …
謹賀新年! 2024年も幸せな一年になりますように〜!
2024年1月1日 l--つながるハングルの日々
あけましておめでとうございます! 2024年も幸せな一年になりますように〜! 本年もよろしくお願いいたします♪ 새해 복 많이 받으세요! 2024년도 행복하는 한해가 되시길 기원합니다! ▼お知らせと …
2023年もお世話になりました! 今年の大きなターニングポイントは、TOPIK6級合格と韓食教育の受講生として選ばれたことです!
2023年12月31日 l--つながるハングルの日々
2023年も残すところ僅かとなりました。 今年一年も多くの方にお世話になり、ご愛顧いただけたことを、心から嬉しく思います。ありがとうございました! 2023年を振り返ると、大きなターニングポイントになることが2つありまし …
クリスマスイヴに、TBSラジオ「ユウキ食品 presents 高嶋ちさ子 taste of the World」に出演します!
2023年12月19日 l--つながるハングルの日々|--ほんだともみに関するご紹介記事
みなさま、今年のクリスマスイヴはどのように過ごされますか?^^ 我が家はラジオを聴いて、家でこじんまり過ごす予定です♪ ん? ラジオ? はい! 12月24日(日)18時~18時30分にTBSラジオで放送の「ユウキ食品 p …
2023年産の聞慶の五味子茶をお出ししました♪ 白菜キムチのワークショップ!
2023年12月12日 l--つながるハングルの日々
12月10日(日)は、白菜キムチのワークショップを開催いたしました。約一年振りですね~。 昨年は拙著「はじめてキムチの本」の出版を記念したWSだったので、本のレシピに基づいた材料をご用意しましたが、今年は少し変化球を。 …
よみうりカルチャー自由が丘での公開講座!チャプチェとトックッ(雑煮)を作りました!
2023年12月3日 l--つながるハングルの日々
今日はよみうりカルチャー自由が丘(魚菜学園)さんで、韓国料理教室がありました~! テーマは韓国のお正月料理であるトックッ(韓国の雑煮)とチャプチェ。チャプチェはお正月料理というよりも、ハレの日の料理ですけどね~。 実習に …
秋のスペシャル韓国料理を楽しむ会のメニューは、思いのほか盛りだくさんでした!
2023年10月30日 l--つながるハングルの日々
昨日の日曜日は「秋のスペシャル韓国料理を楽しむ会」を開催いたしました~! 今回はイベントタイトル通り、秋を意識してメニューを構成しました♪ メニューは ナバクキムチ(白菜と大根の水キムチ) シレギナムル(干し大根菜のナム …