タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
和洋中韓のコラボ!アカエイ料理の試食会
2025年5月17日 l--つながるハングルの日々
先日の火曜日、一般社団法人 日本食文化国際交流協会さんよりお声がけいただき、アカエイの食材活用を広める広報活動の一環として、試食会に参加させていただきました。 瀬戸内海ではアカエイが多く水揚げされるそうですが、漁網を破る …
デモレッスンを開催しました!使い切れない干し鱈を、開城料理のチヂミに♪
2025年5月12日 l--つながるハングルの日々l--つながるハングル/イベント告知
先週の5月8日(木)と10日(土)に、昨年まで行っていた食事会形式のイベントを、新たに「デモレッスン」という形で開催しました! 今回デモンストレーションを行った韓国料理は3品。 牛スネの煮物、アワビご飯、そして1月の北京 …
5月18日(日)、よみうりカルチャー自由が丘で「開城チュアク」を作ります!
2025年5月11日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 5月18日(日)10時30分から、よみうりカルチャー自由が丘さんで「開城チュアク」作りをします! 久しぶりの韓菓レッスンなので、ドキドキです~♪ 当日はお一人さま5個ほど作っていただく予定です。そして、ラ …
ともみんのオイシイ韓国、今回は「韓国調味料!タデギでつくる♡本格韓国ラーメン」です!
2025年5月9日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
アンニョンハセヨ~。 昨日、インスタグラムとTiktokで「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました! 今回は「韓国調味料!タデギでつくる♡本格韓国ラーメン」です! 韓国にはサリ麺といって、粉末スープの入っていないインスタ …
ともみんのオイシイ韓国、テーマは「孤独のグルメに登場した干し鱈のスープ」です!
2025年5月6日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
昨日、インスタグラムとTiktokで「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました! テーマは「孤独のグルメに登場した干し鱈のスープ」です! 先日は干し鱈のスープの作り方をご紹介しましたが、今回は雑学的なお話をしました。^^ …
ソウル祭基洞(チェギドン)で免疫薬膳スープを味わいました!
2025年5月4日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は、先月4月の訪韓レポをお届けしまーす! COEXで開催された展示会「コーヒーエクスポソウル2025」を後にして向かったのは、薬令市場のある祭基洞(チェギドン)へ。 当初行こうとしていたお店は既に閉まっていたので、韓 …
ともみんのオイシイ韓国、テーマは「合わせ調味料のヤンニョム」です!
2025年5月1日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
今日から5月に入りましたね! 早速1日から、インスタグラムとTiktokで「ともみんのオイシイ韓国」を更新しました~。 テーマは「合わせ調味料のヤンニョム」です! ショート動画ですので、さくっとご覧ください。よろしくお願 …
ともみんのオイシイ韓国、今回は「孤独のグルメ ユ・ジェミョンさん憧れの干し鱈スープ」の作り方をご紹介します!
2025年4月29日 |--ほんだともみに関するご紹介記事
アンニョンハセヨ~。 昨日インスタグラムとTiktokで「ともみんのオイシイ韓国」の動画を投稿しました! 今回は「孤独のグルメ ユ・ジェミョンさん憧れの干し鱈スープ」の作り方をご紹介しています。^^ 干し鱈スープの作り方 …
ナスラックキッチンに「豚肉とジャガイモのコチュジャンスープ」のレシピが掲載されました!
2025年4月28日 l--レシピ:スープ・チゲ・鍋
アンニョンハセヨ~。 本日、ナスラックキッチンに「豚肉とジャガイモのコチュジャンスープ(돼지감자짜글이)」のレシピが掲載されました!(なんと!ナスラックキッチンで309本目のレシピ) 今回のレシピでは、豚肉の食べ応えを出 …
ナスラックキッチンで「キュウリと牛肉の炒め物(オイカプチャングァ)」のレシピが掲載されました!
2025年4月26日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
アンニョンハセヨ~。 昨日、ナスラックキッチンで「キュウリと牛肉の炒め物(오이갑장과・オイカプチャングァ)」のレシピが掲載されました! この日本語の料理名は分かりやすいように、キュウリと牛肉の炒め物としましたが、実際は漬 …