タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
ソウルで羅州(ナジュ)コムタン♪お店はお客さんでいっぱい!
2017年11月23日 l--韓国旅行(ソウル・江南)
ソウルに入り贅沢な食事を味わい、敬愛する方たちとご一緒しています。^^ 一昨日は、チョ・ヒスク教授の料理に舌鼓。 今日はこれから、ソ・ミョンファンシェフのヨニトクサランに突撃し 午後から韓国伝統飲食研究所にご挨拶。 夜は …
全州(チョンジュ)で絶品の朝ごはん!シレギスープに感激しました♪
2017年11月22日 l--韓国旅行(全羅北道)
昨日で白羊寺(ペギャンサ)キムジャンツアーが終了しました。 ご参加くださったみなさまは昨日帰国され 崔誠恩(チェ・ソンウン)先生、金建三シェフ、ほんだの3人は そのまま韓国に残っています。 数日間、次の活動に向けたソウル …
全州(チョンジュ)のカフェ、マロでイラストを描いていただきました♪
2017年11月21日 l--韓国旅行(全羅北道)
一昨日の夜遅く、コーヒーを飲みたいね~という話になり ホテル近くのカフェへ。 写真だと雰囲気がわかりにくいですが、お店の前に 小さなお庭があります。 店内に入ると、アフリカ風の人形とか 花をモチーフにしたオ …
10年振りの三百家(サンベッチプ)でコンナムルクッパ♪
2017年11月20日 l--韓国旅行(全羅北道)
昨日の午前から、白羊寺(ペギャンサ)に入りキムジャンをしています。 正寛僧侶(チョングァンスニム)から、当日はスペシャルゲストが いらっしゃると聞いていて、どなたかと思ったら 想像以上にスペシャルすぎました!!! キムジ …
今年2回目の全州(チョンジュ)盛味堂(ソンミダン)でビビンバを♪
2017年11月19日 l--韓国旅行(全羅北道)
昨日18日、韓国入りしました! 金浦空港に到着後に向かったのは、全州(チョンジュ) 全州を拠点にしながら、全羅南道(チョルラナムド) 長城郡(チャンソングン)にある白羊寺(ペギャンサ)に通い キムジャンをしてきま~す! …
マッコリの酵母と乳酸菌で脳腸相関♪東京農業大学と韓国農水産流通公社共同で成分分析が発表されました!
2017年11月17日 ●韓国オススメグッズ●韓国文化を知ろう!●女性起業塾・セミナー・ランチレポート
昨日は帝国ホテルで行われた「マッコリ成分の分析結果発表と広報大使任命式」に 行ってきました♪ マッコリは日本の居酒屋にも置かれるようになり浸透しましたよね~。 知られるようになったのは、チャン・グンソクさん …
腸内環境を整えることが健康と美容に大切ですね♪ゴボウチャプチェ(ウォンチャプチェ)☆ナスラックキッチン
2017年11月16日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
本日、ナスラックキッチンでブログ記事とレシピが アップされました! ブログ記事は → 韓国スタイルのゴボウ料理 世界的には食用とされていないゴボウですが 韓国と日本では、土の恵みをしっかりいた …
キャンセル待ちを受け付けます!五味子エキスお披露目会♪
2017年11月15日 l--つながるハングル/イベント告知
初めての試み! つながるハングルLINE@で、本日の11時から「五味子エキスお披露目会」を 先行案内させていただいたところ、2時間で満席となりました。^^ お申し込みくださったみなさま、ありがとうございまし …
江陵(カンヌン)の海の恵みで作られた草堂(チョダン)スンドゥブに舌鼓☆平昌ファムツアー
2017年11月14日 l--韓国旅行(江原道)
平昌FAMツアー2日目、2017年10月24日(火)。 お昼は江陵(カンヌン)名物の草堂(チョダン)スンドゥブ♪ お店は、옛날초당순두부(イェッナルチョダンスンドゥブ)。 ネコがお迎え。 今回 …
4回目でした!東洋美食薬膳協会の韓国伝統茶特別講座♪
2017年11月13日 l--つながるハングルの日々
昨日は、谷口ももよ先生が代表理事を務めていらっしゃる 東洋美食薬膳協会の韓国伝統茶特別講座でした! 5回コースの4回目です♪ 受講生の方たちは、谷口先生の生徒さんがほとんどですから 韓国マニアの方たちにお話 …