タグ : 韓国料理研究家・本田朋美(ほんだともみ)
レシピ制作の日のひとりごはん!
2022年7月14日 l--つながるハングルの日々●ほんだ家のおうちごはん
今日は朝から自宅にこもってレシピ制作&撮影のお仕事。作った料理は晩ごはんにするので、昼食は簡単に済ませました! ひとりごはんで唯一作ったのは海苔入りの卵焼きだけで、後は冷蔵庫などにあったもの。レンチ …
新大久保で大流行中のチュクミ料理!
2022年7月13日 l--韓国料理店/池袋・新宿・新大久保
日曜日に韓国語能力試験(TOPIK)が終わったので、コロナに気を使いつつ、新大久保パトロールを再スタート! 昨日は仕事仲間を誘って、チュクミドサ新宿本店に行ってきました。以前、韓流仲間から入店するのに1時間並んだと聞いて …
豆乳麺とキュウリキムチ作りの特別講座の開講が決まりましたので、改めてお知らせします!
2022年7月11日 l--つながるハングル/イベント告知
アンニョンハセヨ〜。約10日ぶりの更新です。^^ 記事を更新しなかった10日間、遠出したり韓国語の勉強に集中していました。昨日、韓国語能力試験(TOPIK)を受けました。結果はどうあれ、やり切った感でいっぱいです。 昨年 …
お昼までに売り切れになってしまうスランジェの温活セット! 友だちとランチしてきました!
2022年6月30日 ●水刺齋(スランジェ)
先日、友だちと新宿高島屋にあるスランジェでランチしました! 頼んだのは、ほんだ監修の夏の薬膳温活セット! 実は販売がスタートしてから「スランジェに行ったのに、温活セットが売り切れていて食べられ …
2022年上半期「トレンド料理ワード」にあの韓国料理が!簡単&リーズナブル♪10分で作れるやみつきおかず「ヤンニョム厚揚げ」をご紹介します!
2022年6月28日 l--レシピ:サブおかず・ナムル・キムチ
アンニョンハセヨ〜。 みなさま突然ですが、先日フーディストサービスさんが発表した2022年上半期「トレンド料理ワード」をご存じですか??? 結果を見て、韓国料理の勢いをヒシヒシと感じました。上位5位に韓国料理関連のワード …
4ヶ月前に買った梨で水キムチを作りました♪
2022年6月26日 |--韓国の発酵食
今日は午後から、おうちごはん用の水キムチを仕込みました♪ 材料はラディッシュ、たまねぎ、きゅうり、生姜、写真にはない大根と鷹の爪、そして自然な甘さを出すための梨です。にんにくを切らしていたので …
おうちごはんはチョル麺! 辛旨ヤンニョムは本場韓国の味!
2022年6月24日 ●韓国オススメグッズ
昨日のおうちお昼ごはんで「韓国風辛旨まぜそば チョル麺」を食べてみました♪ チョル麺のパッケージに「韓国風」と記載されていますが、「風」ではないです。本場の味を再現してますよ! ちなみにチョル …
7月24日(日)はよみうりカルチャー自由が丘さんで豆乳麺とキュウリのキムチを作ります!
2022年6月23日 l--つながるハングル/イベント告知
お知らせです! 7月24日(日)はよみうりカルチャー自由が丘さんで豆乳麺とキュウリのキムチを作ります! この講座以降、現時点では料理教室をする予定がありませんので、この機会にお申し込みのほど、よろしく …
ゴーヤとジャガイモのチヂミの作り方です! 工程写真も少しあります!
2022年6月22日 l--レシピ:チヂミ・ジョン
昨日、ある雑誌の取材を受けて感じたのですが、韓国料理の人気はさらに高まっていますね! 飲食店巡りをまめにしないと、流れに付いていけないな~と思いました。 7月の韓国語能力試験が終わったら、色々な方ににお声がけしてお食事で …
投稿の締め切りは6月26日(日)まで!「韓国はおいしい!泣いて、笑って、味わって! ~あの名シーンは食べながら~」
2022年6月19日 ●ほんだ家のおうちごはん●韓国オススメグッズ
ワタクシがお手伝いしている、韓国農水産食品流通公社の大阪支社さんと韓国コンテンツ振興院さんのインスタグラムキャンペーン! 「韓国はおいしい!泣いて、笑って、味わって! ~あの名シーンは食べながら~」の投稿の締め切りが、 …