●韓国旅行記
二次会にオススメの釜山の朝鮮カルグクス!
2024年2月29日 l--韓国旅行(釜山)
久しぶりに1月の釜山旅行記をお届けします! 2024年1月23日。ロッテ百貨店を後にして一度ホテルに戻り、ひとりごはんができるお店を検索! この日は寒波で長く歩く自信がなかったので、西面(ソミョン)のホテルから徒歩数分の …
釜山のロッテ百貨店で見つけたチャプサルトク! ビッグサイズで食べ応え抜群!
2024年2月9日 l--韓国旅行(釜山)
今日も釜山旅行記です! 2024年1月23日(火)は機張(キジャン)でウニ丼を食べ、日光駅(イルグァンヨク)から西面(ソミョン)方面に戻り、ロッテ百貨店へ。お目当てのものが見つからず、百貨店を出ようとしたら、出口近くに韓 …
釜山郊外の機張(キジャン)でウニ丼に悶絶~!
2024年2月7日 l--韓国旅行(釜山)
先日の釜山旅行記の続きをお届けしま〜す! 2024年1月23日(火)。 ホテルで朝食を済ませた後、釜田市場(プジョンシジャン)を散策。お昼は釜山郊外の機張市場(キジャンシジャン)で! と列車に乗り込んだものの、そういえば …
7年ぶりの釜山旅! テジクッパが冷えた体に染みました!
2024年2月4日 l--韓国旅行(釜山)
先日の釜山旅行記をお届けします! 2024年1月22日(月)。7年ぶりに訪れた釜山は風が冷たくて、東京とは寒さが段違いだなぁという感想から旅が始まりました。 この日の夕飯は西面(ソミョン)にある、송정3대국밥(松亭3代ク …
釜山西面(ソミョン)の東横インの朝食は、飽きのこない日替わりメニューでした♪
2024年1月31日 l--韓国旅行(釜山)
先日の釜山旅行記を少しずつアップしまーす! 釜山で宿泊したのは、利便性を考えて西面(ソミョン)にある東横イン。 ソウルや大邱滞在の際に利用することが多い東横インで、今まで朝食を食べたのは数える程度でしたが、今回の釜山滞在 …
初めてのソウル式チュオタン(ドジョウスープ)を、ミシュランビブグルマンのヨングモクで♪
2023年10月17日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
久しぶりにソウル旅行記をお届けしまーす! 2023年9月18日(月)。滞在期間中に気になっている店は回りたいと思い、訪れたのはミシュランガイドソウルのビブグルマンを獲得しているチュオタン(ドジョウスープ)の専門店「용금옥 …
ソウル駅近くの24時間営業のカムジャタン専門店「龍山元祖カムジャタン」
2023年9月28日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は、9月の韓旅レポをお届けしまーす! 2023年9月17日は、聞慶(ムンギョン)を日帰り。20時前に東ソウルバスターミナルに到着し、宿のあるソウル駅に移動しました! 夕食は特にお目当ての店はなかったので、グーグルで検 …
韓国の伝統菓子! チュアクもソウルで大人気です!
2023年9月6日 l--韓国旅行(ソウル・西部)
今日は6月のソウル研修の時に見つけたお店をご紹介します! 2023年6月6日。研修を終えて夕方に向かったのは西村(ソチョン)。夕食前にお目当ての伝統菓子を買いに行きました。^^ 店名は카페 소울(Cafe …
ソウル三清洞(サンチョンドン)の絶品ポッサム!
2023年8月30日 l--韓国旅行(ソウル・中心部)
今日は、6月に行ったソウル맛집(おいしいお店)のレポをお届けします! 2023年6月9日(金)、韓食教育プログラムの最終日。 この日のランチは、韓食振興院のスタッフさんが連れてくださった창경궁(昌慶宮)の近 …
ソウル聖水洞の巨大倉庫をリノベーションしたヴィンテージカフェ! 大林倉庫ギャラリーコラム
2023年8月21日 l--韓国旅行(ソウル・東部)
今日はソウル聖水洞(ソンスドン)にあるカフェをご紹介します! 2023年7月20日(木)。この日は朝から聖水洞巡り。 ランチの後に延々と歩いたので、一休みしようと聖水駅から徒歩5分位の「대림창고갤러리컬럼( …